2024スーパージャパンカップダンス、終了! | enjoydanceのブログ

enjoydanceのブログ

深川ダンススクールとその周辺でおこる、さまざまなドラマ!
日本橋という歴史ある街の雰囲気の中、ダンスは楽しい!!
そんな事を少しでも お伝えできれば・・・。

グルメ、ダンス、芸術…何が飛び出してくるのか?
…私にも 分かりません。

皆さんこんばんは!深川です。ニヤリ

 

今日は冷たい雨の日ですね。ショボーン

 

つい先日

3月2日、3日の土日で

我々ダンス界のビッグイベントが行われました。

 

「2024スーパージャパンカップダンス」

@幕張メッセ イベントホール

 

お天気も良く晴れ

沢山の観客にお越しいただくことが出来、大変盛り上がりました。

 

スタンダードは新チャンピオンが誕生しました。

5種目戦では廣島悠仁 石渡ありさ組

セグエ部門では  福田裕一 エリザベス グレイ組

です。

 

ラテンアメリカンは

野村直人 山﨑かりん組が、両部門ともに優勝、ゆるぎない存在感を示しました。

 

全日本チャンピオンのタイトルを持つ、西部の正谷恒揮 齋藤愛組

本大会をもって引退を表明。

 

他にも見どころがいっぱいの本大会でした。

会場に足をお運び頂いた皆様、ありがとうございました。

オープニングパレードの風景です。

以前はインカムをつけてこの現場を中から動かしていましたので、こうして外から眺めたことはありませんでした。今、役目が変わって、一般受付で皆様のチケットをもぎる仕事をしています。

この規模の競技会は、実に大勢の人の仕事によって成り立ってます。

いろんな現場からみえる、いろんな景色を、毎回、いろいろ勉強しながら、観察しています。

 

この人の持ち場は今回ここです。

幸枝先生は今回、ライジングスターラテンの審査員でした。

 

こちらはプロ・ラテンアメリカンの決勝の時の様子です。

 

会場がスタンドの一番上のところまで、ほぼ人で埋まっているように見えます。

コロナ前の盛り上がりが、もう完全に戻ってきたようですね。爆  笑