今日は何の日? | enjoydanceのブログ

enjoydanceのブログ

深川ダンススクールとその周辺でおこる、さまざまなドラマ!
日本橋という歴史ある街の雰囲気の中、ダンスは楽しい!!
そんな事を少しでも お伝えできれば・・・。

グルメ、ダンス、芸術…何が飛び出してくるのか?
…私にも 分かりません。

みなさんこんにちは!深川です。照れ

 

先日アラキくんが「おかめ桜」桜の記事をアップしていましたが、

ここ数日冷え込んでいますので

裏通りのおかめ桜の咲き具合はまだ六分咲き、もしくは七分咲き…

といったところでしょうか?

 

満開になったら、またレポートさせて頂きます。ニヤリ

 

さてさて、

本日のお題は

 

ブログ記事の頻度がもっと頻繁だったころは

ネタがない時によく登場していたお題。

「今日は何の日?」

 

です。てへぺろ

 

4年に一度の閏年(うるうどし)

今日はその4年に一回しかない

『うるう日』

という事になります。

 

365日とされている一年は

正確には365.2422日

だそうで・・・

そのずれを、4年に一回366日にすることによって修正しているそうです。

 

その「うるう日」に生まれた人は、4年に一回しか歳をとらないの?

という話を、前に耳にしたことがあります。

自分の身の回りにはいないので、実際どうなんだろう…と、結論を知ろうとはしなかったのですが、

今日のYahoo!の記事で見かけて、面白かったので引用させていただきます。ウインク

 

2月29日生まれの有名人は

赤川次郎(作家)

峰竜太(俳優・タレント)

「いきものがかり」の吉岡聖恵(歌手)

飯島直子(女優・タレント)

 

などなど。

 

この方たちが、閏年以外の年に、歳をとるタイミングは

法律で定められています。

 

そのタイミングとは、

 

2月28日の24時時計

 

だそうです。

 

 

うーん、でも、

 

24時に誕生日パーティー出来ないことが多くて

なんだか可哀そう。。。ショボーン

 

そんなこんなの記事を書いている間に

とんでもないビッグニュースが

大谷翔平 結婚報告!!!!ポーン

 

明るい話題でいいですね。爆  笑

 

しっかし 良く結婚するまで発覚しなかったものです。

大谷翔平は何につけてもやる事が凄いなぁ。。。

どうか末永くお幸せに…。ハートのバルーン

 

 

 

さあ!  明日から3月‼

春がやってきて、ダンス界は活動が一気に活発になってきます!

明後日3月2日(土)そして3月3日(日)

は、

幕張メッセイベントホールにて

『スーパージャパンカップダンス2024』

が、華々しく開催されます!!

 

当スクールからは

波田悠介・栗田優香組が

選抜選手権スタンダードの部に出場いたします。

今年もまた 数々のドラマが生まれるに違いありません。

このドラマを生で是非みなさまにご覧いただきたいと思います。

 

当日券があると聞いております

今週の土、日は

幕張メッセまで足を延ばしてみてはいかがでしょうか?