オンラインダンス競技会結果報告!! | enjoydanceのブログ

enjoydanceのブログ

深川ダンススクールとその周辺でおこる、さまざまなドラマ!
日本橋という歴史ある街の雰囲気の中、ダンスは楽しい!!
そんな事を少しでも お伝えできれば・・・。

グルメ、ダンス、芸術…何が飛び出してくるのか?
…私にも 分かりません。

みなさん、こんにちは!!

頼子です(^^♪

 

朝晩に限らず、日中もだいぶ冷え込みが増してきましたねあせる

それもそのはず、今日で11月がおしまいです・・・。

今年もあと一ヶ月で終わってしまうんですねショボーン

来年こそはコロナも落ち着いて、明るい一年になりますように・・・ニコニコ

 

 

さて、ブログでもご報告させていただいておりました、

2020年EJBDFオンラインダンス競技会”

決勝戦結果が昨日発表となりました。

 

 

 

私達荒木組は、『C級ラテン競技会・カップル部門』において、

第四位という成績を頂くことができましたキラキラ

 

 

あともう一歩という成績でしたが、自粛期間中から二人で地道に取り

組んできた課題が、少しずつクリアになってきたかな・・・、と実感して

います。

もちろんまだまだ足りない部分は山積みです。

ですが、この新型コロナによって前期からの競技会がほぼ中止という

事態になってしまった一年、この「オンライン競技会」を開催して頂け

たお蔭で、私達に足りない部分がさらに再確認できました。

 

映像を通して多くの方々が私達のダンスを見て下さるということ・・・。

何度も再生可能なので、良い部分も悪い部分も全て見えてくると

いうこと・・・。

画面上で見ると、自分で思っている以上に全然踊れていないこと・・・。

などなど、本当に弱い部分しか見えてきません。

 

 

試合会場で踊るのとはまた違った緊張感の中で、いかに自分達らしい

パフォーマンスが披露できるのか、本当に良い経験になりました。

 

コンペ中の約2か月間、教室の生徒様から、

 

「先生、頑張ってねビックリマーク

 

という励ましのお言葉や、

 

「先生達が一番良く見えたわよニコニコ

 

という非常に嬉しいお言葉を沢山いただきました。

 

温かいご声援、本当にありがとうございました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

 

 

今年のコンペは残念ながらこれで終わってしまう訳ですが、私達の

ダンス、私達にしかできない踊りを、この強い気持ちのまま来年の

競技会に繋げていける様、努力し精進していきます。

引き続き荒木組を応援していただけますと、大変嬉しく思います。

 

よろしくお願い致します!!!