かなり久々のblogですね。

 

写真はSistereのテーラードジャケット。

 

本当は「Classics」商品として、お出ししようとしていたのですが、

裏地のオーガニックコットンの黄ばみが

私のメンテナンスとクリーニング店を駆使しても取れず、

私が引取りました。

 

「Classics」のアイテムは逐一、メンテナンスが完了したアイテムをUPしております。

 

「自分用なら、染めてしまおう。」

と自分でムラ染めをし、再度クリーニングへ。

 

アームの裏地はキュプラで、ラミーのお陰で通気性も良く、とても着易いアイテムです。

 

先日、お客様より染めのご依頼をいただいたアイテムもお客様へ、

無事に商品をお渡しする事が出来ました。

とても喜んで頂けて、大変うれしい限りです。

(数工程、合計10日位はかかりましたでしょうか。)

 

黒は数度染めますが、真っ黒にはとても染めやすいですね。

また、白系のアイテムも、ある程度のシミや汚れを人体に優しいものを使用し、

漂白する事も可能です。

(共に有料です。)

手間暇を掛けて、お取組致しますので、

必要な方はお声がけ下さい。

(当店でご購入頂いたアイテムでなくとも、勿論構いません。)

 

fizz BEYOND, TRICE共に

セレクトアイテムのご購入は、通販共々、もちろん大歓迎です!!

 

今迄も、今も私自身に決して能力があった訳では無く、

私の周囲の助けで生きてこれた、やって来れたという事は

否定できませんし、それがすべてだったかもしれないとも感じております。

 

昨年からではありますが、あらゆる扇動も加わり、売上、収入が下がりまくりです。

勿論、公私共に削れるものは、悉く削りました。

(我慢とはちょっと違います。

それのし過ぎは、心身の健康へ影響を与えるのを散々見てきたので。)

クレジットカードはすべて、自主的にお返しもしましたね。

なかなかですよ 笑。

 

ただ、事業者は「確実に給料がもらえる」訳ではないですからね。

経営が大変な時は特に。

 

長期的にこの状況が続いているので、

さすがの私も心から、助けて~!!といった感じです 笑。

おかしいな~、参った参った。

 

あらゆる「循環」が滞っていると感じます。

(不安と恐怖は、過剰に何かにしがみ付かせるしね。)

今回ばかりは日本人(世界もだけど)の同調圧力の力恐るべし!!

といったところですね。

 

ま、各々の感じ方、捉え方、分析の仕方だもんな…。

各々の判断だから。

 

脱線しましたが、

合わせて、服等のメンテナンス、染め、リメイクのご用命もお気軽に。

 

また、本日も有機栽培、カフェインレス飲料、ウェルネスセレクトアイテム、

シャボン玉石けん商品のフォロー、新作が本日も入荷致しました。

お陰様でご好評を頂いておりますので、こちらも宜しくお願い致します。

 

最後に、ご依頼が増えている「Mental follow」。

 

実際に受けて下さった皆様方には、ご満足を頂いております。

 

「各々異なる個性」であり、

「異なるトラウマや様々な積み重ね、自分、他者に対する思い違い」…

「心の中で糸がイボ結びになっているものを解き、ご説明」

致します。

 

心身のエネルギーが切れているのに、走ろうとし続ける方。

 

トラウマや思い違いにより、感情や思考、行動の一部にブロック、ブレーキが無意識にかかっている方。

 

基軸を「自分」ではなく、「社会」や「過剰に常識」、「二元論」で捉え、

自分も他社も窮屈にしてしまう方。

 

各々にご説明の上、解決法は勿論、

ヒーラーや他社のメンテナンスアイテムのご紹介、ご提案も含め、行います。

 

「軸は社会や教育された二元論では無い。

本来は自分が軸であり、世界は自分に内在しているとシグナルを

心身が出している人も増えていたり、

無意識下から、それらを思い出したい方々が増えている証でもあるのでしょうね。

 

「心身が健康な上で、各々の美学、美意識を伴わせ、

衣食住を楽しみながら生(活)きる事

を引き続き、ご提案致します。

 

「普通のセレクトショップではありません」が 笑、

どうぞ宜しくお願い致します。

 

 

 

 

教えてもいないのにポーズ取ったりしています 笑。

すくすく成長中です。

 

「Styling advice」

 

「Mental follow」

 

新米をリリースしております!!

私、タカハシもお手伝いした、

妻のご実家の会津のお米です。

 

こちらも宜しくお願い致します。

(3kg以上も賜わっておりますが、お手数ですが個別にご連絡を下さいませ。)

 

来週は2日間位、農業に参りましょうかね~。

 

そして、

「Classics」

 

「Classics re:birth」

皆さんと相談をしながら、リメイクも可能になります。

 

先日はお客様より「染め」のご依頼を頂きました。

(有料にはなります。)

当店で、ご購入頂いたアイテムでなくとも構いません。

リメイク、メンテナンスも含め、

お気軽にご相談下さい。

(特に「黒の染め」が一番慣れております。)

 

 

また、随時、「fizz BEYONDフリマ品」はお請けしております。

「当店でご購入頂いたアイテムでなくとも構いません。」

(一応、ジャッジはあるのですが、ご理解下さい。)

 

ですので、ご自身、ご家族、ご友人、パートナー…

お気軽にご活用下さいませ。

 

 

現在15時~20時の営業となっております。

 

3年のブランクがありつつも、毎回、ご予約を頂いており、

色々と大変だったりもする様ですが、

「ああしてみようか。これもやってみようか。」とも行っております。

勿論、ありがたい、楽しいと言っております。

 

引き続き、こちらも宜しくお願い致します。