野菜足りてるらしい | ピラティスルーム・フィットネスプロジェクトA:動きのボディワークおしごと日記

ピラティスルーム・フィットネスプロジェクトA:動きのボディワークおしごと日記

ピラティスにフェルデンクライス。パーソナルトレーナー、フィットネスインストラクター。鍼灸師・柔道整復師です。

先週、呉市健康イベントに歩行姿勢測定実施で参加した際、

別のブースで手のひらで、野菜が足りているか判定する測定がありました。

 

いつもコンビニやら、出来合いのもので食事を済ませるタイプ

 

ダメもとで測定してみたら1日300gをかろうじてクリアしていました。

 

こういう結果って嬉しいものです。

安心したのと、まさに人情といいますか…もっと頑張ろう!って思っちゃう。

 

サプリで摂ることも手軽なので

実のところ、野菜から栄養素を摂ることに非効率を感じないこともないです。

 

でも、ぞろぞろサプリも卒業して

食品の素材で健康管理をしてみるもの一興かと思います。

 

フィットネスインストラクタ―になり立ての頃は

全粒粉のパンに野菜やチーズを挟んで食べていました。

 

いろいろと変化をしてみたい今日この頃です。

 

日が暮れて、近くのスーパーに行ったら

見事なブロッコリーがありましたので、2個も買ってしまいました。

 

糖質が多めとは聞きますが、茎も有効利用します。

 

*******************

 

2つのブログランキングに参加しています。ポチッポチッとクリックをご協力ください。

 

にほんブログ村 健康ブログ ボディワークへ
 にほんブロ

 

広島ブログ

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村