先週末、3連休最初の日の事ですがコロナのバカのせいw?で3年ぶりの開催となった地元の花火大会。
何回か書いた様に私の家の前がなぜか絶好の鑑賞スポットだったのですが、ここ数年は近くに国道が通ったせいで打ち上げ場所が変更、イマイチの状況です。
しかしそんな状況でも最新から2世代前のiPhoneのカメラで、しかも自宅の2階から窓越しにただ普通に撮っただけで結構イケた画像が撮れました。
ちなみに例年は確か20時から21時にかけて1時間打ち上げられていたはずですが、復帰後の今年は19時40分から20時20分の40分間でした。まあ縮小は仕方ないか?おかげでクライマックスは逃しましたが、それでもまあまあの画像が撮れたかなとw
確かにこれでは一眼レフを手放した事を正当化出来てしまいますね。