音楽とお相手を感じると言うのは確認作業ではありません | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスを上手に踊る為には音楽とお相手をしっかりと感じ

その時最も適切な運動表現で応じる事が大切ですがそれでも

中々思うように踊れない方が多いです。

知識を多く身に付け運動表現を覚えたとしても自分だけの思いで

踊っているとコンタクト面に諍いを生じ楽しく踊ると言うより

常に上体の美しさを確保する力と自分のフィガーや運動表現に

気持を向け続けなければなりません。

 

その為更なる進化として音楽とお相手に反応してその時最も

適切な運動表現を生み出し身に付けた知識を変化させる事が

とても大切と言えるのですがそれでも相変わらず上体は常に

力が入り思い通り楽しく踊れない方が少なく在りません。

知識だけの躍りでは無く実際に踊っている時のペアとしての

運動表現に対応して踊っているにも拘らずどうして思い通り

踊れないのかその原因の多くが踊り手の技術やテクニック

更には音楽とお相手を感じると言う能力の問題では有りません。

 

この原因として考えられるのは初心者から上級者に掛けて

誰もが陥りやすいダンスの踊り方に有ります。

シッカリと間違いなく踊っているのにその踊りがその時流れる

音楽を演じている様に見えず頭の中の知識やフィガーを中心に

踊っている踊り手と何だ変わらない様にも見えます。

本人は新たなる踊り方でより豊かな音楽表現を行っていると

思っているのですが外見的には差ほど進歩している様に見えず

いずれ自分の踊りに違和感を覚える様に成ってしまいます。

 

私達は社交ダンスを踊る時も日常生活を送る時もより機能的に

思うが儘に行動が出来る様にしています。

如何に行動したり演じたりすればより思い通りの運動表現に

成るかを学んでいます。

その為学業のみならず社会に於いての経験は常に自分の考えや

行動をより正確に安全に行う事が出来自分自身の生き方の

指針ともなって行きます。

社交ダンスを踊る時もより豊かで楽しい音楽表現が無理なく

出来る様に誰しも頑張っているのですが上手く踊れるはずの

多くの知識が身に付くにしたがって音楽を楽しく演する事が

出来なく成って来るのも事実です。

 

この事はベテランで有ったりプロとして活躍している方も

同等でありその事がいつまで経っても本当に心からお相手と

音楽を楽しめない原因ともなっています。

音楽を表現すると言う事はお相手を感じ音楽をしっかりと聴き

それに反応して自分の身に付けた知識や運動表現を対応さえて

行くのですがこの時多くの踊り手が例え楽しく自由に踊れる

とする新たなテクニックを身に付けたとしてもその演じ方を

常に確認しながら踊っている事が問題です。

 

間違わない様しっかりと演ずる事は大切ですがその踊り方を

やはり自分の知識と確認をしながら演じている方が多いです。

如何なる知識も運動表現も反射的に身体が動く事でしっかりと

お相手と音楽に対応できるのです。

その方法を確認する事はフィガーや運動表現を確認しながら

間違わない様に練習している時と何だ変わりません。

つまり感じた事をやはり頭の中の知識を経由して新たに自分の

踊りとして表現しているのです。

 

踊り方を習っている時やレッスンをしている時は自分の行う

運動表現を間違い無いように確認しながら演ずるのが

普通ですが音楽を実際に表現するとなったら音楽やお相手を

感じた時その瞬間に身体が反応出来る事がとても重要です。

音楽表現をすると言うことは自分の身体が音楽に反応して

美しい音楽表現に成る事が大切です。

 

この事は普段の練習に於いても自分が踊るフィガーやルーティン

を覚えたりお相手と確認しながら踊っている時は良いですが

いざその時流れる音楽を表現するとなったら音楽とお相手を

感じると同時に身体が反応する様に練習する事が重要です。

フィガーの種類やルーティンの組み合わせは外見的に作らた

社交ダンスの踊り方の説明で有って踊る時は踊り方の解説を

行ってはなりません。

 

つまり踊りが音楽そのものと感じられる様にする事が大切です。

何故多くの時間を掛け練習をするかと言うのは踊り方の説明を

しながら自己確認をする為ではないからです。

踊り手も見ている人も音楽を感じテクニックや運動表現を超えた

人間の心の素晴らしさ身体の美しさを感じる事が大切です。

多くの人達に感動を与える踊り手の魅力はここにあります。

 

人が心で美しく楽しく感じる様に演じる事が大切であり

社交ダンスの踊り方や難しさを演じているのではないのです。

メディアの発達によって自分で創り出さなくとも素晴らしい

表現法が溢れていてそれをそのまま使えば十分に美しく

踊れますが出来るならば唯一無二の自分の踊りを育てて

行く事が社交ダンスを踊るだけでなく生きて行く上で

とても大切です。

自分の心と身体を如何に育てるか社交ダンスのフィガーや

運動表現を如何に使うかが踊り手に問われます。