感情がステップや音楽表現の強弱を決めます | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスは音楽表現を様々なフィガーや運動表現で

行いますがペアとしての感情表現であることが

とても重要です。音楽とお相手を感じる事で全身が

反射的にその時最も相応しい音楽表現を生み出すのですが

この表現は意図して身体を使い音楽の演じ方として

踊るのではなく二人が心で強く感じる事で生まれます。

 

素晴らしいデモンストレーションを見た時踊り手の印象が

運動表現として感じられ見たように身体を使おうとすると

上手く演じられたとしてもそれはその時見た時の印象で有り

実際の自らがお相手と音楽から生み出していない事で

違和感が有ったり踊り手の安易な技巧が感じられたりして

かえって印象が悪くなってしまう事も有ります。

 

更には記憶の再現をしようとする事で現実に流れる音楽や

お相手の運動表現が感じられずペアとしての的確な

リード&フォローが出来なくなっている事も多いのです。

習った通り見た通り踊れると自分の記憶を間違いなく

演じる事が出来たと踊り手は満足するかも知れませんが

外見的には常に別にお手本がある様な踊りに見えたり

お相手に余計なストレスを与えてしまう事と成る事も

ペアとしての音楽表現を欠いてしまう事も少なくありません。

 

大切な事は技術がある無いに関わらず実際に自分が感じた

お相手の運動表現と音楽からその時の感情から生まれた

運動表現を生み出す事です。

外見的な美しさを気にするかも知れませんが初心者で

有ったとしてもベテランであったとしても自分の心が

感じて演じた音楽表現は確実に社交ダンスを演ずる力を

育てる事と成ります。

 

具体的に表記できる様なテクニックや運動表現はあくまで

多くの人に伝える為の物でありそのまま自分の踊りとして

記憶すると誰と踊ってもギクシャクしお相手は苦痛を

感じてしまう事が多いのです。

 

私達が生きて行く上で生み出した全ての物は誰かが心で

その価値を見出したり新たに生み出したものです。

結果的に形として私達の生活を支えているのですが

社交ダンスの踊り方も単に過去の周到では記憶通り踊れた

と言う安心感は得られても心を満足させるには至りません。

社交ダンスも私達も常に時代と共に変化していく事が

より豊かな生活や楽しい未来を約束する事と成ります。

 

先人が作り上げた素晴らしいテクニックや運動表現は

自分達の身体を動かす大切な基本動作を生みますが

その能力は自分以外の環境やお相手を感じ続ける事で

初めて価値が出て来るのです。

素晴らしく感動的な踊り手の音楽表現は外見的に美しく

心に強く印象を与えるものですがその踊りは確かなる

基本的な運動表現が裏打ちされています。

 

常に自分の運動機能が的確に音楽表現を生み出す為にも

心と身体は新鮮な感動を元に動く事が大切です。

力強い運動表現は身体の各部分を見たように力を入れて

踊るのではなくあくまでその時流れている音楽と

目の前のお相手とのやり取りで反射的に生まれます。

実際に自分が感じながら得た様々な運動表現が本当の

美しく感動的な音楽表現と成ります。

習った時の印象やエキスパートの力強い音楽表現より

遥かに感動的な音楽表現を創り出す力が貴方の心に

存在する事を忘れてはいけません。

自分の感覚を育てる事が一番大切なのです。