ラテンアメリカンダンスのシングルハンドに因るリード&フォローは重心を動かして | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

ラテンアメリカンダンスを踊る方々を見ているとスタンダード

ダンス以上に上手く踊れていない方が多いです。

スタンダードダンスの様にボディコンタクトをする事が少なく

男女共比較的自由に身体を動かす事が出来る事からペアとして

繫がりの有る踊りというより其々が自分の思いだけで踊っていて

社交ダンスというより男女別々の音楽表現と成っている場合が

少なくありません。

 

スタンダードダンスの場合は自分だけの思いで勝手に踊ると

すぐさまお相手の運動表現に影響を及ぼしペアとして自由に

楽しく演じる事が出来なくなりますがラテンアメリカンダンスを

シングルハンドでコンタクトして踊っているとリード&フォロー

だけでなく互いの踊りに反応した踊りとはならず社交ダンスとは

言えない別のダンスの様に思えてしまいます。

 

特に目立つ運動表現は手先や上体の力だけを使った男女共に

その場で演じている様な踊りであり特に男子が上体だけの力で

リードして女子を躍らせている場合は女子が男子の周りをただ

回っているだけの美しさもペアとしての音楽表現の豊かさも

感じられない足形確認の様な踊りと成っています。

この事はラテンアメリカンダンスだけでなくスタンダードダンス

に於いてもいえる事ですが男女共にステップを踏む時に重心が

全く動かず足先の運動だけで演じている事に起因しています。

 

男子がハンドリードする時も自分自身の体重を動かさないで

女子を腕の力だけで躍らせる事から女子が自由に踊る事が出来ず

常に上体を引っ張られてバランスの悪い演技をしています。

手に因るリード&フォローを行う時も手先には直接力を入れる

のではなく重心をしっかりと動かしお相手に自分の身体の移動を

知らせる事がとても重要です。

 

特にレッスン教本にはラテンアメリカンダンスに於ける男女の

位置関係を運動として説明していない事も有ってステップを

テキスト通り踏むだけの踊りに成っている事で二人の踊りが

お互いの重心の移動で決まると言う説明が有りません。

実際はその事を教師がしっかりと理解させなければならない

のですが教える立場の方ですら男女と足形を其々教えて

ただ音楽に合わせるだけの踊りをしている場合が多いです。

 

ラテンアメリカンダンスを踊る多くのペアが男子の周りを

女子が周回するような踊りと成っていて女子が自由に伸び伸びと

音楽表現が出来ていません。

社交ダンスはスタンダードダンスだけでなくラテンアメリカン

ダンスも女子が音楽表現を美しく演じられる様に出来ています。

男子がしっかりと重心を動かし女子の踊る場所を提供できれば

ペアとして伸び伸びとした美しい音楽表現に成ります。

 

社交ダンスに於けるラテアメリカンダンスの音楽表現は

男女が同じステップを踏んでいたり外見的な同調を見せる

と言うのではなく常に繋がり合った音楽表現を目指す事が

とても重要です。

如何に自分の体重を上手く動かせば社交ダンスが簡単に

上手に美しく踊れるかを知る事がとても大切です。