正しいコンタクトが何をして欲しいのかをお相手に伝えます。 | 社交ダンスはヒップホップよりやさしい

社交ダンスはヒップホップよりやさしい

学校教育におけるダンスと言えば,ヒップホップが主流となっていますが、社交ダンスは二人で助け合って踊ることにより誰でも覚え易く、技術とマナーが自然と身に付きます。
子供からご年配まで、踊ることにより相互理解が得られる、素晴らしい芸術的スポーツです。

社交ダンスを踊る上で男女のコンタクト面はペアとしての

繫がりのある魅力的な音楽表現を生み出すのですが

コンタクト面が単につかまり合ったりボディを接触させる

だけで有るとお互いの思いが繋がらないだけでなく

男女の音楽表現を互いに打ち消し合う事と成り上体に力が

入ってペアとしての自由で楽しい運動表現が難しく

成ってしまいます。

 

競技選手の様にかなり豊かな音楽表現が出来るペアの中で

男女其々にかなりのテクニックや運動表現の力が有っても

ペアとしての踊りがばらばらでただ二人が身体を着けあい

勝手に其々の踊りを再現しているだけの場合が珍しくなく

これらの踊り手は誰と踊ってもお相手に対して楽しさより

不快感を与えている事が多いのです。

 

テクニックやフィガーの説明を受けても男女其々の

テキスト的な説明しか習えず知識が多く成るにつれて

益々ペアで踊る事が難しくなっている踊り手が目立ちます。

その多くが踊る事で互いにお相手の上体に不必要な力や

運動を与えている事から外見的に美しく見える様に

上体をしっかりと固めて踊らざるを得なくなっています。

 

上半身をリラックスしてお互いの思いを伝えなければ

思い通りの音楽表現をお相手に期待できないのですが

外見的な美しさだけの硬直した不自由な上半身で

男女がばらばらの音楽表現をしているのを多くの

練習場や競技会に於いて見かけます。

 

音楽表現をする為のお互いの繫がりの有る運動表現が

自然に最も美しい上体の形を生み出します。

常に男女の筋肉のやり取りが行われお互いの動きを

助ける様に働く事に因って一人では演じられない

豊かな音楽表現が生み出されるのです。

上肢も下肢もお互いがお相手の運動を理解する事で

非常にパワフルでフレキシブルな音楽表現と成ります。

社交ダンスはお相手と繫がりペアとしての演技を

創り出す事から自分の能力以上の表現が出来るのです。

 

しかしながら多くの踊り手は自分の音楽表現に心が

向いている事からお相手の動きが常に運動表現を

邪魔する事と成り踊る事が相手の動きを封じる

格闘技のような動きと成っています。

本当は楽しいはずなのに外見とは裏腹の思いで

苦しみながら踊っている踊り手は少なく在りません。

 

社交ダンスは難しいからと自分を慰めているかも

知れませんが本当の社交ダンスは心からの喜びで

踊っている時は人生無上の快楽が得られるのです。

わざわざ笑顔を作らなければならない様な踊りは

楽しさよりも心のストレスと成ってしまいます。

 

社交ダンスは誰と踊ってもお互いに心から楽しめる

素晴らしい踊りなのです。

沢山の知識や運動表現が社交ダンスの楽しさを

生み出すことが大切です。

コンタクトして踊る社交ダンスの本当のテクニックを

知る事が心から楽しく踊れる方法と言えます。