社交ダンスの楽しさには、音楽の流れに沿って
見ている側を気持ちよく導いていく表現と
予想を裏切り、驚きの新しい世界に引き込む
意外性の表現があります。
次から次へと見ている人々がエスコートされ
まるで快いマッサージを受けている様に
気持の良い世界に導いてくれる場合と、
次は一体何が起こるのだろうと、目を
皿の様に大きく見開いて、思わず見入って
しまう場合が有ります。
これ等の楽しさは、社交ダンスのみならず
あらゆるエンターテインメントに共通する
要素であり、社交ダンスを踊る上で
身に付けて行かなければなりません。
近年踊られている社交ダンスは、様々な
テクニックと共により豊かな表現が要求され
単に、足型を覚えて、ルーティンを繋いでも
二人の踊りとしては不十分と言えます。
その為、多くのペアが、より活発で、大きく
豊かな表現を目指いているのですが、
その割には、感動が伝わって来ないのが
残念です。
社交ダンスをしている人たちにとっては
素晴らしい踊りをしていると確信しているのですが、
一般の方々からすると、時に、煩わしかったり
誇張しすぎたりと、楽しむと言う前に、引いてしまう
場合がかなりあるようです。
初めて見た方々は、その派手さや踊りのスケールに
圧倒されるのですが、決して男女の作り出している
素敵な世界と思わず、単に、運動能力ある男女の
アクロバティックな踊りと感じる場合も多いようです。
私達、社交ダンスをしている側からすると、
社交ダンスの素晴らしさを受け取ってもらっていると
思いがちですが、実際は、少し温度差があるようです。
この原因の多くは、ペアの踊りが、その瞬間瞬間には
素晴らしいのですが、見ている人たちを、次に場面に
導いていない事が有ります。
踊り手は、習ったルーテインを確実に表現しているから
上手に踊っていると思っているのですが、その気持ちは
踊り手だけのものである場合が少なくないのです。
社交ダンスは、男女がお互いに相手の事を感じながら
相手にとって気持ちのいいやり取りをしなければ
素晴らしいペアとしての踊りにはなりません。
しかし、もう一つ考えなければならないのは、
踊り手の周囲で観ている人たちを、気持ちよく
音楽の素晴らしい世界に誘う事が大切です。
つまり、自分たちの踊る踊りのフィガーやルーティンが
テクニック的な繋がりだけでなく、二人の心の
ストーリーとして展開して行かなければならないのです。
簡単に言えば、二人の作り出す世界に、見ている人や
審査員を導かなければならないのです。
男女の二人の関わり合いを美しく感動的にするために
様々なステップや表現が有ると以前にも書きましたが、
この先にあるのが、見ている人たちを幸せにする為の
何を考えて行かなければならないかが有るのです。
自分たちの素晴らしい踊りを見せる事も大切ですが、
その踊りが、見ている人たちを幸せにしなければ
単なる自己満足に終わってしまいます。
私達は、自分が幸せになる為には、周囲の人達を
幸せにすることが大切である事を知っています。
社交ダンスは、名前の通り、多くの人々に踊られ
その中で育てられて発展して来ました。
その為、誰と踊っても、相手を満足させることが
社交ダンスの技量でもあるのです。
特別に、衣装を着て、大きな大会で踊るだけが
社交ダンスでは有りません。
家族で、友達同士で、グループで、サークルで
何処でも、人の集まるところで、誰もが幸せになり
幸せを与える事が出来るのです。
今の世の中、決して楽しい事ばかりでは有りません。
むしろ、生きる事すら悩み苦しんでいる方も多いです。
社交ダンスは、誰もが幸せになる為に生まれた踊りです。
一人でも多くの方が、その素晴らしさを体験し、その喜びを
広めて下さることを心から望んでいます。