・・・・・・・っということで、小田急線の向ヶ丘遊園駅周辺が再開発中です。
向ヶ丘遊園という遊園地があったのですが、2002年に閉園してしまいました。
そっか、そんな昔なんだ。
遊園地がないのに、駅名だけ残りました。^m^
駅と遊園地がモノレールで結ばれていたのですが、それを知らない人の方が多いのかな?
実は、モノレールの前はおサルの電車が走っていたんですけど。(^^ゞ
小学3年のときに公園裏に引っ越ししてきて以来、ぼくにとって向ヶ丘遊園地は子供時代の思い出の地です。
ランチタイムに向ヶ丘遊園駅に行きました。
ジョナサン飲み。(^^)/
10時30分からハッピーアワーになっていて、ビールが299円で飲めます。
ガストやバーミヤンもありますが、ジョナサンはちょっと引っ込んだところにあるので、客数は極めて少ないです。
それも女性の割合が高い。
昼間っから飲みたいら、ここは穴場です。(^^ゞ
北口はゴチャゴチャしていたのですが、いまは広い駅前広場になっていて、工事中です。
高層ビルが建設中で、まだまだ完成形には時間がかかりそうです。
そんな新しいビルの2階で、ストリートピアノを弾く女性がいました。
すごく手慣れていて、プロですか?と聞くと違うとのこと。
毎日ここで練習しているそうです。
ほとんど人通りもなく、思い切り弾ける穴場ですね。
弾いている曲は自作ですかと聞くとそうだと答えました。
ぼくが次に弾きたがっているかと誤解されてしまいました。😅