三浦半島に行ってきました | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、三浦半島の「三崎口駅」に行くのが年中行事になってしまいました。
 
大根の季節とスイカの季節の2回です。
 
駅前にある朝市が目的地です。
 
今回はスイカが目的です。
 
駅に着く前に、道路脇のあちこちに直売場があって、スイカがたくさん並べられています。
 
でも、結局のところ、駅前の朝市で買うのが一番安いです。(^^)/
 
今回は大きなスイカ1個と小さなスイカ3個セット、キャベツ、メロン、その他を買い込みました。
 
流石に重いです。
 
駅前のコイン駐車場に駐車するのですが、駐車代600円。
 
高速代を使ってですから、結局高くつきます。
 
それは分かっていながら、わざわざ買いにくる意味はなんでしょうね?
^m^
 
前回から、朝イチで買い物の後は「マホロバマインズ」というホテルでマグロのランチを食べるのが楽しみに加わりました。↓
 
これで2,500円。
 
普通はご飯が余るものですが、これはマグロが余って仕方ないです。
 

 
冷蔵庫に収まったでかい方のスイカ。↓
 
これで1,200円です。
 
 
小さい方は3個で1セットの方。値段は分かりません。