カミさんを連れて試乗 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
一日に数本書いていますので、遡って読んで下さいね。

・・・・・・・っということで、カミさんを連れてクラウンスポーツのPHEV(プラグイン・ハイブリッド)を試乗してきました。呼称はクラウンスポーツRSです。
 
前回試乗したのはハイブリッド版で、カミさんは同乗しませんでした。
 

 

もう購入の契約は済んでいるので、いまさら試乗する必要はないのですが、やっぱり納車される前に試乗してみたいじゃないですか。

 

実際運転してみた感覚は、「全く別物」とまでは言いませんが、ずいぶん違います。

 

ハイブリッドタイプより170万円も高いのですが、それだけの価値があります。

 

まず気がつくのが、車体の「剛性」のアップです。

 

運転してみなければ分からないものですが、車体がガチっと締まっていて、変なねじれが一切感じられないのです。

 

これって、ぼくにとって大事なポイントです。

 

次に、ハイブリッドは加速するとすぐエンジンがかかるのですが、なんか音が安っぽく感じるのです。

 

エンジンの音が好きだと言う人は沢山いますが、エンジン音を抑えている分、重厚感がないのです。

 

ハイブリッド車はそのとき初めて運転しましたが、その点が好きになれませんでした。

 

あとブレーキ感覚。

 

ハイブリッド車より2.2トンも重量が増えているので、ブレーキ制動が重要になってきます。

 

この車は、大きなブレーキ(キャリパーというらしい)が装着されています。

 

この効果は絶大です。

 

大きな慣性力を余裕で受け止めてくれます。

 

あとは、静寂性ですね。

 

ミライも電気自動車ですが、4年前の新車の時に比べ、「雑音」が増えてきました。

 

これはカミさんも同じ意見です。

 

クラウンスポーツRSはほとんど無音です。

 

いつかはクラウン、やっぱりクラウン・・・って感じです。(^^)/

 

今じゃ、いつかはレクサスなんでしょうが、トヨタの中では最先端の技術が詰め込まれています。

 

ミライがそうだったように、このクルマも4年経てば、物足りない技術になるのでしょうが、最先端って気持ちいいものです。

 

半額現金で払い、残りはローンと考えていましたが、全額現金で払うことにしました。

 

埋蔵金のおかげです。(;^_^A

 

おっと、カミさんの印象を書くのを忘れていました。

 

どうやら、助手席の「赤」が気に入らないようです。_ノ乙(、ン、)_