マラケシュの市場つづき | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、フナ市場のつづきです。

 

こういう真鍮製品の店やら、

 

 

 
こういう何を売っているのかわからない店やら、
 

 
狭い道が迷路となって続きます。
 

 
荷車や、バイクがひっきりなしに通るので、落ち着いて歩けません。
 
革製品の店を撮ろうとしたら、ジジイがオレを写すなと怒りはじめました。
 
そんなに怒らなくてもねえ。(^^)
 

 
途中にあった入場料を取るモスクやら、
 

 
猫がいたるところにいます。
 

 
岩合さんも間違いなく来ているでしょうね。
 

 
11時半と少し早かったけど、ランチ。
 
目的もなくブラブラするだけですから疲れる。
 
1リットルの炭酸水が体に染み込みます。
 
これが夏だったら命がけですね。
 

 
モロッコサラダとタジン鍋にしました。
 

 

野菜の下に肉が隠れています。

 

多分マトンだと思いますが、何時間?何日?煮込んだのかとても柔らかくて、骨から簡単に外れます。

 

・・・・・・・

 

異国情緒あふれる市場ですので、初めての人には興味深いでしょう。

 

でも、ぼくはバグダッド、イスタンブール、テヘランで巨大なスークを見ていますので、ああどこもこんな感じだよなぁ~と懐かしく思うくらいです。(^_^;)

 

さて、モロッコの旅は今日が最後。

 

明日の早朝に発ちます。

 

早くビールが飲める国に行きたい。

 

(^^)