・・・・・・・っということで、本当はやりたくない。
カミさんがアルバイト(図書館)の時は、クルマで送り迎えしています。
早番、中番、後番とあって、それぞれ始まる時間が違います。
月に11〜12回程度で、毎日行くわけではありません。
卓上カレンダーに、開始時間を書き込んでいます。
後番の時は15時15分までに送って行き、21時15分の退勤に合わせて迎えに行きます。
この後番がツラい。
なぜなら、飲めないからです。(>_<)
ぼくが海外旅行中のように、クルマを出せない時はカミさんは歩いています。
そのくらいの距離なんです。
クルマの送り迎えは、ぼくが提案したものです。
提案した以上、ぼくから止めると言えません。
早くバイトを辞めてくれないかなぁ〜
定年になったら辞めると思っていたのに。
・・・・・・・
カミさんは今日から山陰(鳥取、島根)旅行です。
羽田空港7時20分集合だというので、「クルマで送っていってやろうか?」と口を滑らせてしまいました。
カミさんはこの提案にすぐ飛びつきました。
余裕を見て、6時に家を出発することにしました。
帰国後18日間も過ぎたのに、まだ睡眠障害が続いています。
23時半に目が覚め、それから全く眠れませんでした。
5時に寝床を抜け出し、朝食を作りました。
早朝だから道はガラガラだと思っていたら、日の出が遅いだけでクルマがだんだん増える時間でした。
羽田まで往復1時間半かかりましたので、片道45分です。
それにしても、何で送っていってやろうなんて言ったのでしょう。
ぼくはよく安請け合いしてしまうタチです。
それは悪い性格ではないのでしょうが、そのあと後悔してしまうのがダメなところなんです。_ノ乙(、ン、)_