飛行機内での暇つぶし | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、フランクフルト往復はベトナム航空を使いました。

 

行きと帰りで若干違いますが、東京→ハノイ約5時間。

 

ハノイ→フランクフルト約15時間。

 

合計20時間のフライトでした。

 

飛行機内での暇つぶし教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
暇つぶしの代表といえば、映画です。
 
行き:映像が切れ切れで、最後はフリーズしてしまう。
   しかし、問題なく見られている席もある不思議。
 
帰り:映像はスムーズだけれど、音声が聞き取れない。
   イヤホンの性能が悪いみたい。
 
尤も、見たい映画が見事に無かったのですが。(ーー゛)
 
機内食はこれですもんね。_ノ乙(、ン、)_
 
 
以上の理由により、ベトナム航空は積極的にお勧めしません。
 
・・・・・・・
 
では、長時間を機内でどう過ごすか?
 
無になることです。
 
要するに、「無我の境地」を体得するのです。
 
機内は修行の場と心得るべし。