・・・・・・・っということで、人間には「物欲」があります。
じつのところ、経済はこの物欲で動いていると言ってもいいでしょう。
TVを点ければ、ショッピングチャンネルで溢れています
どれもこれも物欲を刺激するものばかりです。
近年、断捨離とかミニマリストが推奨されていますが、大半の国民がこれに従うと、その国の経済は確実に破綻してしまうのです。
・・・・・・・
ぼくが思うに、断捨離を唱えられるのは豊かだからです。
今現在、貧困に陥っている人たちに、「断捨離すべし」とか、「ミニマリストになるべし」なんて言えますか?
週末キャンプに出かけてテント生活に憧れるのは、いま現在便利な生活を享受しているからなのです。
テント生活を強いられている難民に向かって、「テント生活はぼくの憧れなんですよ」なんて言えますか?
・・・・・・・
いまこの歳になって、物欲がほとんど無くなりました。
だからといって、断捨離をするつもりはさらさらありません。
物欲のどこが悪いのか?・・・と逆に開き直れるのです。
物欲に塗れていた若い頃の自分を否定したくないからです。