スナク新首相 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、昨夜は例のごとく酔っ払って早く寝てしまいました。ふとん1

 

2時頃目が覚め、yahooニュースを開いたら・・・

 

スナク氏がイギリス首相に!とあるではないですか。びっくり

 

感慨深いですね、植民地だったインドから首相が生まれるなんて。

 

17世紀からイギリスは「東インド会社」という商社を使って、片っ端から植民地支配を拡大していきました。

 

今のロシア顔負けの、えげつないやり口で。

 

1858年、インドはイギリスの直轄植民地となりました。

 

第二次世界大戦後、ようやくインドが独立を果たしたのが、1947年でした。

 

・・・・・・・

 

イギリス人の感情を推し量るのは難しいでしょう。

 

例えば、こう考えてはどうでしょう?

 

1897年、日清戦争の勝利により、朝鮮は中国の冊封国から離れ、大韓帝国になりました。

 

日韓併合条約が締結されたのが、1910年。

 

日本敗戦後、アメリカの傀儡政権とはいえ韓国が成立したのが1948年。

 

その朝鮮半島出身者でソンなんとかという名前の資産家が、日本の総理大臣に就任すると考えるのです。

 

そんな感じじゃないでしょうか。