・・・・・・・っということで、人の秘密を聞くと喋りたくなるものです。
これは秘密だから漏らさないでね・・・と言われると、余計に漏らしたくなる。
これはケースA。
うっかり人の秘密を話してしまったことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
ケースBは、本人から口止めされなくても、当然漏らしちゃいけない秘密。
これには苦い思い出があります。
その後ずいぶん緩和されたようだけど、パイロットになるためには「裸眼視力」が良くなければなりません。
今は「矯正視力」が認められているそうですが、当時は禁止されていました。
生徒の一人にレーシック手術を受けていた者がいました。
社員の女性にレーシック手術を受けてみようかと相談され、うっかり彼に聞いてみたらと言ってしまったのです。
後から彼に猛烈に怒られてしまいました。
彼は前職を投げ打って、プロのパイロットを目指していたのです。
噂が広まれば、彼の人生をぼくが潰したことになるのです。
幸い女性社員はことの重大性を理解してくれたので問題にはなりませんでした。
このことを書きながら、いまでも冷や汗が出てしまいます。
ちなみにケースAに関しては、自分でも驚くほど口が固いです。(;^_^A
逆に漏らすときは、漏れることを前提に話します。