今日はタウン情報の日 | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・・っということで、現役の頃は、海外出張に行くと、ホテルに置いてあるフリーペーパーで、日本レストランはどこか探すのに便利でしたね。


ホノルル空港に置いてあったのは、日本人が発行していて、クーポン券目当ての旅行者が多かったけど、今もやっているのかな?


好きなフリーペーパー教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


東急線で通勤していた頃は、暇潰しに「SALUS 」を読むくらいかな? 


ゴミ箱に捨てるのが勿体ないくらい。^m^

東京を走っている電車の中では、東横線がいちばんオシャレとされていました。

過去形で言うのは、東上線と相互乗り入れになってしまい、こともあろうか、埼玉の住民が自由が丘まで侵略してきたからです。

渋谷止まりだったころを懐かしむ人が多いんですよ。(^^ゞ