レイニエチェリー | so what(だから何なんだ)

so what(だから何なんだ)

人生のバックパッカーのブログです。
暇はあるけど体力と金と気力がない。
そんなお年頃。
68カ国で止まったまま先に進みません。(;^_^A

・・・・・・っということで、カミさんにぼくが嫌いなコストコに連れていくよう仰せつかった。

2時近かったのだけれど、ガラガラだった。



これだけ空いていると、コストコもまんざら悪くないな・・・なぁ~んて。

一番入口に近いスペースに駐車できた。



いつもアメリカンチェリーが出回る季節だけれど、今回はコレ。



レイニエチェリーというそうだ。

約900gが約2200円と高いように感じるけど、コレは美味し。



レイニエというと、マウントレイニエ。

ワシントン州のシアトルから眺められる、山の名前。

別名シアトル富士。(タコマ富士だったっけ?)


30代の前半、ぼくはシアトルでパイロットの訓練に励んでいた。