・・・・・・・っということで、大阪市長選挙で橋下氏が圧勝したらしい。
まあ、大阪人なら彼に投票するだろうなァ~~~ということは、
日本国民なら、全員が知っていたことじゃないかな?
だって、横山ノックを大阪府知事に当選させた大阪人だもの・・・
・・・・・・
ぼくの個人的な好き嫌いでいえば、【嫌い】だ。
橋下は嫌いだ。
・・・・・・
日本の歴史を振り返って、最後のリーダー像は誰だろう?・・・っと考える。
ぼくは、「徳川家康」だと思う。
それ以前は、織田信長、豊臣秀吉だろう。
彼らは世界のどこに出しても恥ずかしくない、紛れもないリーダーだった。
だが、それ以降の日本におけるリーダーは誰だろう?
明治天皇?
坂本龍馬?(冗談じゃネェ~)
乃木大将?(もっと冗談じゃネェ~)
東郷元帥?
山本五十六?
東条英機(最悪だね)
吉田茂?
田中角栄?
小泉純一郎?(ふざけるんじゃネェ~)
・・・・・・でしょ?
こうして見ていくと、日本のリーダーというものは徳川家康以降、誰もいないということが分かってもらえると思う。
要するに日本人が求めるリーダーというものは、16世紀以来出現していないのだ。
・・・・・・
この事実が分かると、橋下大阪市長のリーダーとしての器(ウツワ)云々なんて、小せぇ小せぇ。
彼がどんなにホザいていても、小せぇ小せぇ。
そんな小せぇリーダーについて、同和問題とか、独裁者だとか、
アーだコーとバッシングするなんて。
・・・・・・
じゃあ、リーダー不在の日本に比べてアメリカはどうだ?
オバマ、クリントン、カーター、ケネディー・・・・・・
問題はあったにせよ、彼らは明確なリーダーを持っていた。
ところが、日本だけは明確なリーダーを500年もの間持っていなかったのだ。
・・・・
ここで酔いが回ったのでオシマイにする。