こんばんは、本日2度目の更新です。


先ほど、ペットと一緒に避難できるようにするための

署名活動について書きました。


いくこさん の記事にすでにその取り組みをしている

新潟の記事がありましたので、転載させていただきました。


伊勢みずほさん からの拡散希望の情報です。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚以下、転載・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

今日の新潟日報朝刊にはこのような記事が載っていたそうです。

$クールな日常-5ペット同伴避難の情報

ペットと一緒に避難してきた被災者のために
新潟県と新潟市、県獣医師会、県動物愛護協会が
「県動物救済本部」を設置したというニュースです。



さらに。。。
NDN新潟動物ネットワークさんからは
こんなお知らせが先ほど届きました!!


「ペットとの同伴避難を考えている飼い主さんで、
交通手段がなくお困りの方はNDNまでお問い合わせください。
(福島、宮城県内で公共交通網が復旧している地域の方)」



新潟は保健所での殺処分数も
全国的に見れば少ない、
動物愛護精神の育みを努力してきたところです。

$クールな日常-6ペット同伴避難の情報

避難所で、飼い主さんとできるだけ近くで、安心して保護できるよう
行政を始め、獣医師会、愛護推進員など、
多くの関係者が一丸となって、連日懸命に活動をされているそうです。


$クールな日常-7ペット同伴避難の情報

食事をとる時間も惜しんで 一匹でも多く。。。
お一人でも多くの人の心を救えるよう。。。
頑張っていらっしゃいます!!


$クールな日常-8ペット同伴避難の情報

一緒に。。。なんとか一緒に。。。


$クールな日常-9ペット同伴避難の情報

すごい。。。
支援の気持ちがこんなに。。。


繰り返しますね。。。


「ペットとの同伴避難を考えている飼い主さんで、
交通手段がなくお困りの方はNDNまでお問い合わせください。
(福島、宮城県内で公共交通網が復旧している地域の方)」



http://ndn2001.com/
NDNのホムペジ!!


皆様のお知り合いで悲しい思いをされている方に
どうかどうかお知らせください。


そして、もしまた甘えていいのなら・・・
皆様のブログ大作戦をよろしくお願いいたしますm(__)m
mixiやツイッター、ぐるっぽ??
なんでもオケーです

なんでも。。。
なんでも。。。。
みんなでやれば大きな力に。。。ですよね


ほんとに。。。
ありがとうございます



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚ここまで・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

ペットと一緒の方にとってはとても心強い情報だと思います。


本日1回目の記事で書いた、署名活動につきましても

ご賛同いたける方はご協力のほど、よろしくお願いします。


災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名



☆石巻市の石田好伸さん(いっしさん)』と『こーくん の安否情報を求めています。

 些細なことでもかまいませんので、なにか情報がありましたら教えてください。

 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


応援のクリックお願いします。
1日1回ポチッと。
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ

がんばろう 日本!!


***ご協力のお願い***

伊豆太陽ホームのペットblog のレノンくんが
伊豆稲取で迷子になっています。

無事に一刻も早く大好きなご家族の元へ戻ってこられますように。

皆さま、どうぞ引き続きご協力をお願いいたします。