ファーストのブログ -27ページ目

ファーストのブログ

輸入車カスタマイズ、メンテナンス、修理等

こんばんはニコニコ

 
久々の更新にして久々のAP racingですおねがい
 
なかなかまだ出回ってないワールドラジカルを取り付けました
 
取り付けたのは随分前なんですが、更新が遅れてました
 
今回は、もともとPRO 5000rをつけてたんですが、車重に対してバランスがとれてなかったので仕様変更の為の作業でした
 
{6B3FDCF2-F4D2-477D-A326-C431C93F7EFE}

とりあえずこんな感じですって見えないよね〜
{42352CAA-563E-4232-9105-E654E5D7E37A}

22インチに410φにワールドラジカル
6ポットの割にはでかいです
 
{CC9B6A71-2B82-45F4-A363-5600E95EED71}

意外に外周方向がきつかった
 
{D20DF66F-2F44-4B6E-BE9A-86C512A8660B}

今回キャリパー自体が重たくなり剛性もあがりフロントまわりは重量増になりましたが、安心感がでて乗りやすくなったとの報告でした 
前回よりパッドの効きは落としましたが、制動力もバッチリです
 
車はやっぱりバランスですね
 
お客さんに満足して頂いて良かったです
 
 

こんにちはニコニコ

 
今日はw221 S63の紹介ですニヤリ
 
ブレーキを入れるキッカケはサーキットで効かないとガーン
 
Sでサーキット走ってる人居るんだと、少しビビりましたがグラサン
 
気合いを入れてブレーキの相談をラブ
 
とりあえずでかくないとダメでしょと話で410Φに8ポットグラサン
 
ルックスも大事にしないとダメでしょチュー
 
リアは抑えめで380Φに6ポットです照れ
 
パッドはフェードしない磨材にしてとりあえず大丈夫でしょ👌
 
ではお披露目ニヤリ
 
{8D61B9E6-4CA8-424B-89D2-9F0F85AAD782}
 
{3DB4A9E0-E221-41DB-BA09-076A9C9D0126}
 
{BC35D235-C04D-42AE-86AE-33BC6610DE9C}
 
{80F2D437-E5B6-4AC9-B41E-8CA3B094D7DB}
 
{A46AF257-2290-41BE-83DE-23E4716E423B}
 
{466BCCB3-0CB6-42C3-8F65-37574765F469}

黒い車に黒いホイール、ベンツ怪しいグラサン
 
ブレーキをいれて怪しさ倍増口笛
 
サーキット楽しみにしてますよニヤリ
 
 
 
 

こんばんはニコニコ

 
雨とゆうか嵐とゆうか、外は荒れてますなチュー
 
今回は久々の国産を代表するスポーツカーですニヤリ
うちは、外車だけじゃないですよてへぺろ
 
{D9EF1160-276E-4468-8E8C-A92EBD934F2E}
 
{EF42359F-B272-4780-9EA7-F117D0824D9F}

オーナーさんは50オーバー笑
サーキットにハマり、タービンまで交換しちゃう元気な方です爆笑
 
タービン交換すると流石に止まらないので、バージョンアップですグラサン
 
今回はZ33のノーマルローターにF50とゆう組み合わせですショボーン
値段もなるべく下げるために純正ローター仕様ですウインク
 
FSWも走りましたが、ジャダーの心配もなく大丈夫そうラブ
 
これでタイムアップ間違いなしニヤリ

こんにちはおねがい

 

今日は、めずらしくまじめな話をしようかなと。

これから書く内容は会社とは関係なく一個人の意見として読んでいただきたいです。

 

実は、、、先日お話したサーキットでのお話なんですが、まぁ楽しんではいましたが少し考えなくては行けない事がありまして。。

 

どんな内容かといいますと。

 

ミラーが当たるほど寄ってきて怖かったとゆうお話と必要以上に後ろから煽る行為など。

 

まぁサーキットで寄ってきたとか、煽られるとかのお話は個人の取り方を言い出したらキリがないいんですが。

ただね、今回は走行会なんんですよ!!

追いかけっこや、接近線をやりたいいであれば、レースにでてくださいと。

走行会は、タイムアップの為に走ってたり、タイムを関係なく運転することを楽しんでる方もいます。

お互い、引くときはひかないと大事故になりかねません。

難しいとこはありますけどそこら辺を今一つ考えてもらいたいと。

 

もう一つありまして、ピット内の走行です。

ピット内を止まらずに走行していた方がいるようだと。

しかも自分とは関係ないピットを止まらずに抜けていったと。

ピット内は歩いてる方もいます、そんななかとまらずに走ってたら歩いてる方とぶつかってたかもしれません。

そんなのは、マナーの問題なんですよ。

サーキット内だからどこ走ってもいいはないんですよね。

早くコースに復帰したい気持ちはわかりますが、安全を欠如するルールを破っていいとはなりませんよ。

 

こううゆう話が出てくるとホントに残念です。

 

少しふざけてないですか??

サーキットをなめてるんですか??

緊張感がなさすぎ!!

確かに友達や家族きて遊びですよ、お金もらうわけじゃないですから。

ただね、ミニサーキットだからとかはないですが、富士は高速サーキットなんですよ。

今乗ってる車は280キロ直線でて、コーナーでも200キロ近く出てるときもあるんですよ、その速度で事故れば想像できますよね??

遊びなのでといえますか??

 

主催者の方の言葉ですが『真剣に遊ぶ』もちろんだとおもいます。

真剣だから、事故にならないように細かいこともローカルルールを作り運営してきたんだと思います。

 

ここのサーキットは横乗りできませんが、横乗りできるサーキットもあります。

そこには、楽しいだけではなく、事故る可能もあると危険もあると考えて行動された方がいいのかなと。

 

物事には、メリット、デメリットはあるものです、少しそうゆう事を考える時間があってもいいかなと。

 

来年もまた同じ走行会にお邪魔できればとおもいます。

呼んでくださいね(笑)

 

これで真面目なお話は終わりですグラサン

 

そして、ヘタレ車載笑い泣き

 

https://youtu.be/cLSYFxQDCLc

 

63のシフトダウンの音をお楽しみ下さいチュー

 

 

 

こんにちはニコニコ

 
サーキットの準備だけしてるわけじゃなく、お仕事も進行していますよニヤリ
 
今回はホンダのジェイドとゆう車にブレンボを取り付けるお手伝いさせていただきました口笛
 
おそらく日本で6ポットをつけたジェイドは一号機でしょうグラサン
 
今回はデーターを取り、取り付けはお客さんにお任せしましたてへぺろ
 
写真を頂いたので   報告させて頂きますチュー
 
{F725D417-CE19-41BD-A0EF-66CD26AF6ADC}
 
{43C0D238-C308-4321-BFD5-87674D4F8688}
 
{E8488EEA-E3AF-4A0A-8C3E-F691241C6C04}
 
{2D6DE0A4-269E-4754-8362-4388EEA27E86}

BBSにブレンボ最高にベストマッチ爆笑
 
今回はフロントだけでしたが、リアもやりたくなるの間違いなしです爆笑
 
お待ちしていますショボーン
こんばんはチュー

昨日は富士で走って来ましたが、結果は惨敗ですえーん

一本目で、はじめてのタイヤに戸惑いながらも、アタックして、自己ベストは更新しましたが、60台の中でクリアを取るのは難しいとゆうこととタイヤの使い方の難し方に直面しました笑

なぜか、200キロ付近でECUがバグを起こし、一瞬加速しなくなり、メーター周りが消えそうになるトラブルとか、ギアの変速が遅かったり色々問題は起こりますねショボーン


2本目は気合いを入れて、走りましたが、アタックしようとしたらまさかのABSランプがガーン

パタパタと嫌な感じの音がしてピットに戻ると配線がアディオスしてましたびっくり

まぁ、タイヤを新調したりしましたが、なかなかうまく行きませんねびっくり

まぁ対策して次回にのぞみます( ・∇・)

次は何が壊れるのやら笑

一応2分1秒029なんで、ECUのバグさえ無ければ、フラットはもちこめたかなとキョロキョロ

と思いたいウインク

走行会は楽しんだ人が一番ですからグラサン

事故なく良かったですてへぺろ

{57B8CF55-D189-4358-8A91-9C631D9BC757}

{E18C9213-A15D-405F-AFFE-C0B5CAC652CE}
{56AEF16F-B619-4917-921D-7696F8D198FE}

{F8593663-1A05-40EF-9F5A-250AFD9094D9}

{496C5EAB-109F-4B4D-B0D1-541D5F793C55}

{49225F9E-0275-47F8-83EC-BC11C3155F37}

{5DA71D53-FA39-415C-8FF5-13118BD2856E}




今晩はウインク

仕事とサーキットの準備が忙しくてなかなか更新がえーん

今回は気合いを入れて前泊ですチュー

ドライバーは睡眠が大事なのでニヤリ

一年ぶりの富士なんでなんとも言えないですが、今できる最大の仕事をしたいと思いますグラサン

クラッシュだけはしないように笑

では気をつけて行ってきますお願い
{FD8521F4-E42B-4787-B45C-F8B66A5D7245}


こんばんは口笛

忙しいとつい最近ぼやいてますが、サーキットの準備してるから忙しいてへぺろ

{E450FF69-9C6D-4170-B7A8-F5FDAFA1BA24}

フロント少し車高あげて、だいぶ脚が動くんでフロントの入りが良くなりました爆笑

{2265F1CA-048F-4A7B-B1B5-292631D1A0D1}

{D85B4BAE-F956-4F4D-992F-DF7CF02123D6}

{B30CE428-A5DD-4F01-88D8-F1120E384F20}

太いタイヤ履いたら、インナー当たるので撤去えーん

石を拾って煩いですチュー

タイヤは太くしてSなんで今回は頑張りますよラブ

{97FA10CB-CD2A-427D-A4EE-6BA9A6F8F0BA}

蛍光ピンクのステッカーでやる気もラブ

富士頑張って走りますチュー


おはよう御座いますニコニコ

 
雪も落ちつきひと段落しましたおねがい
 
だが、雪をも凌ぐ車が入庫したので、みなさんにご報告です口笛
 
{803DF872-EEDE-41B3-88EC-2D67BFB37FB3}

ジャジャーン照れ
 
わかります!?
 
ホンダが本気で作ったスポーツカーNSXですグラサン
 
こんなぺったんこな車他にはないですニヤリ
 
{128748EB-8AC9-4565-9D79-45ED0851F2D7}

うーむヤバイお願い
 
ノーマルのデザインを残してるところがオーナーさんは相当な変態なマニアとみたちゅー
 
エンジンも実はいじられたり笑
ノーマル風に見せたりと悪さを感じますグラサン
 
気合いを入れてやりますよプンプン
 
それにしても、フライホイール軽すぎし、半クラほぼなくて、乗るの難しいてへぺろ

こんばんは口笛

 
お久しぶりの更新ですショボーン
 
すいません( ̄∇ ̄)
 
今回は赤い跳ね馬さんですラブ
 
やっぱりフェラーリは赤ですねニヤリ
 
{83BB35F5-721E-4DF6-B7DF-3FF7C89A45B9}

バッチリ決まってますラブ
 
{FC440748-789D-45E0-8B99-7D799B3122E8}
 
{5175ACC6-8C8F-40C1-8C48-E4E4E0355CF3}
 
{1276FDC0-1F1A-43EC-AEDC-3B7ADE351883}
 
{A4383C6C-D1DB-4523-892C-81108760A974}

430って個人的には一番好きなモデルですね(*´◒`*)
フェラーリらしいとゆうか爆笑
 
ホイールはセレブ御用達のフォージアートプンプン
ブレンボお願い
 
最強のタッグですラブ
 
20インチなので、前後380Φに8POTで決めましたグラサン
 
{85C118DD-8208-43D8-B47F-5F677F658E7E}

カッコ良すぎですラブ
 
やっぱりブレンボ入れなきゃなめられちゃいますねチュー