みなさん、こんにちは。
「あのひとって、品があるよね」
そう言われる「あのひと」に
なりたいあなたへ
当スクールをきっかけに、
あなたの人生が変わるほどの
極上の“美身美心” (bijin×bijin)レッスンを毎日お届け!
ファースト・フィニッシングスクール 奥田理恵です
テーブルマナー講習のご案内
和食会席料理テーブルマナー講習
9/15(日) 11:30~15:30
へぇ^^、初めて知った♡この容器の正式名称♪
突然ですが、
この、お醤油の入った
魚のカタチをした容器
よく、幕の内弁当とかに
入っている
なんという名称か、
ご存知ですか
私は、今日の今日まで、
知りませんでした~
今朝の情報番組で、
取り上げられていた
「名前のわからないもの展」by メルカリ
の情報で、
知ることができました
詳細は、こちら↓
メルカリには、
なんでもあるけど、
名称がわからなくて、
検索できない…
という、利用者の声に、
それなら、
正式名称を知っていただこうと、
こういう企画ができたとか
世の中というのは、
疑問や不便を解決しようと、
さまざまな人が取り組んで、
素晴らしいかたちにしてくださるから、
本当にありがたいですよね
おかげさまで、この
お弁当などに入っている
しょう油の容器の名称も、
今朝、知ることが出来ました
はよ、言わんかーい!!
はい、こちらの容器、
「ランチチャーム」というそうです
てっきり、
「お魚のカタチしょう油入れ」
とかかな~と、思っていたので、
意外な名称に驚きました
ラ、ランチ、チャーム??
最初は、ピンとこなかったのですが、
その名付け理由を知って、
愛があって
オシャレ~!!
と、思いました
「ランチャーム」
という名前は、
「ランチ(昼食)」と「魅力(チャーム)」を組み合わせた造語で、
「ランチをチャーミングに」
というキャッチフレーズからきているそうなのです
お昼に、
お弁当を開けた時
可愛いものを発見すると、
気持ちが和んだり、
ワクワクしたり
確かに、しますよね
その役目を担ったアイテム
今時の
キャラ弁などのワクワクの
元祖的な役目かもしれませんね
これからの時代、
生産量も減るかもしれませんので、
貴重な存在になりますね
そんな時、見つけたら
ぜひ、
「この名前、なんて言うか知ってる?」と
周囲に尋ねると、
会話の糸口になって、
ランチタイムが、また
楽しいものになるのでは
と、思います
私も、
見つけたら、きっと、
話題にすると思います
さぁ、あなたも、
美身美心(bijin×bijin)☆美人への近道!!
ファースト・フィニッシングスクールにお越しになりませんか?
世界でたった一人の
かけがえのない自分を、
”一生推し”で、生きるあなたへ
自信へ向かう扉を開いて、
お待ちしていますよ!
今日よりもっと、美しく
大好きな私になっていきましょう
今日も、おかげ様のみなさまに
愛と感謝をこめて。
最後までお読みくださりありがとうございました。

【日時】2024年 9月 15日(日)11:30~15:30
【会場】京都ブライトンホテル 京懐石 螢 「離れ座敷 翠光菴」
※現在、お申し込み受付中です。
お申込みはこちら⇒和食会席料理テーブルマナー講習
大好評!!
LINE登録でプレゼント↓↓
当スクールのLINEご登録はこちらから↓
もしくは、@yfr0211v で検索してください。
お友達追加していただけると嬉しいです
◆1対1のトークも可能ですので、お気軽にLINEからも
お問い合わせ&お申し込みくださいませ♡
『自信の一歩!』体験レッスンにおいでください!
◆50分で、見違える私
体験レッスンご予約は、こちらから↓
↓こちらからでもお申し込み可能です!
奥田式お箸の持ち方トレーニング動画
当スクールのインスタグラムはこちら
フォローしていただけるとありがたいです
【生徒さんの声】の最新版はこちら
ランキングに参加しています。
↓お帰りの際に、1クリックしてくださると嬉しいです。↓

【 ファースト・フィニッシングスクール 】は、自分磨きの人気メニューが豊富です♪

美しい立ち居振る舞い ビジュアルコース /
教養マナーコース /
フランス料理&和食会席 テーブルマナー /
美芯メイキングレッスン /
骨格タイプ ファッション診断 /
OKUDA式 お箸の持ち方レッスン /
ブライダルコース /
