「DREAM GATE」【6/5横浜-交流戦-】横浜DeNA1-2オリックス | ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

ベイさんのブログ「苦しい時こそ!共に!」

「苦しい時こそ!共に!」をモットーに横浜DeNAベイスターズ、野球大好きぐんま特使な碧木ももさん、2010年川端友紀選手に魅せられてから女子野球選手を、さらに!!横浜ビー・コルセアーズを応援しいます!シンガーソングライターのmiwaさんのファンでもあります♪

天気予報で紫外線に気をつけてって
ぎらぎらな太陽の光から差し込んでいたけで
それでも湿度が低くて
晴れ快適です晴れ
トークショーがあるとあって
マスコット&dianaステージの始まりが
いつもより30分早くてバタバタになりがち
「スタートクラッカー
フラッグナンバー好きにはたまらない
メンバー紹介ナンバーの
「ひととき音譜

受け継がれるdianaナンバー『月の女神』

歴代メンバーを

「思い出します😌

なんだか久しぶりに

このショットを撮ることができました合格

「スターマンのうた。」

やってみようのコーナーではキララちゃんが

ピンポン球カップインチャレンジメラメラ

「かわいいラブラブ

最後はもちろんこの曲『熱き星たちよ』音譜

青に染まるステージが

「最高でした合格
ステージのあとはお楽しみの
一打席対決前トークバトル、登場は
「#9坂口智隆さん×#15井納翔一さん」
坂口さんはハマスタについて
『ハマスタの打席から見える景色が好き』
たしかによく打たれたのを
「思い出します」
井納さんは『投げやすい大好きな球場』
「頼りにしていました」
一打席対決については、坂口さん
『三振はしたくないのでせこくいきます』
井納さん
『ピッチャー返し来たらをうまくよけます』笑

う〜ん、それにしてもお二人ともスタイル

「変わらないですねキラキラ
そんな一打席対決の行方はいかに、
な日のスタメンは

右上矢印こちら右上矢印
ベイスターズ先発は
「#42ジャクソン投手」
初回からMAX157km/h球威あるストレートを
中心に変化球も効果的に決まり
5回にホームランを打たれるも6回2失点の
「ナイスピッチンググッド!
一方の打撃陣は初回、
先頭打者#61蝦名選手がホームランを放ち
「先制」
その後も得点圏にランナーを進め
チャンスを何回も迎えるも
あと一撃が出ず追加点を奪えぬまま
「敗戦長音記号1















試合後はイベントがあっても基本的には
参加しないで帰ることが多いんだけで

そういえば、ハマスタのナイター後の
グラウンドには降りたことないなって
「盛り上がってますね」

マスコットみんなのお見送りも

グラウンドレベルで見られる

「特別感キラキラ

こちらの2台も

照明が当たっていると、より

「かっこいい😆

と、なにより
イーグル戦のときもそうだったけど
待機列に並んでいた前のバファローズファンが
勝利後の高揚も手伝って?!

『めっちゃわくわくする🥳』って

言ってくれていてうれしかったなぁ音譜
そう、ここが夢への入口
「DREAM GATEです合格





横浜戦績54試合25勝28敗1分メラメラ

交流戦8試合4勝4敗メラメラ

球場応援16試合8勝8敗メラメラ