ちょうど1か月ぶりにして今年初のビーコル、
まずはいつもの階段の先、
ファンクラブブースの横のこちらをチェック☝🏻
お!FC来場プレゼントの
チェキ風選手カードは、その
久しぶりに開門と同時にアリーナへ
入ったけど、
敵味方関係なく試合前の練習が見放題なのも
とくに推し選手がコート上にいれば
至福のひとときですね

私の推し選手は
そんな期待していた『タツヲ』の来場がなくて
少し残念だった日の試合は
力とスピード攻め込む猛烈な三河の攻撃に
防戦一方な流れからスタート

たまらずとった
タイムアウトが功を奏ししたのか

逆転することは出来なかったけど
ふんばりを見せてハーフタイムへ

ハーフタイム明け、
試合開始のような三河ペースの展開に
嫌な空気が漂ったけど

ディフェンスを締めなおすと
徐々に三河のミスが増えてビーコルに流れが


点差と時間とが絡み合う手に汗握る
これぞバスケットボールって試合は
4Q残り12.5秒、
『横浜BC72-74三河』
の2点を追う場面
#30須藤選手が放った3Pシュートが見事決まり
勝利後の儀式と言えば

「Yセレブレーション」
MIPにはもちろん
値千金3Pシュートを決めた


「#30須藤選手」
ゲームMVP

には

「#5河村選手」
これ、やっぱり

「かっこいい🤩」
ビーコルのチアリーダーズビーローズの
SayakaさんとMitsukiさんは
ベイスターズのチアチームdianaに所属して
活躍されていたけど
そんなSayakaさんは今年も横浜のお気に入りの
場所に『横浜公園』って言ってくれていて
うれしく思ったけど

今シーズンビーローズのメンバーとなった
Mitsukiさんはどこかなって思ったら
Mitsukiさんも『横浜公園』って言ってくれてて
もちろんどんな理由かは分からないけど