早いものでここに来るのは
今年の3月25日以来、7ヶ月ぶり
『うわぁ〜なにこの階段😳』って
言ってる方が結構いてW杯のすごさ
なんと言っても#5河村選手人気が
入場するとホーム開幕節をお祝いする
お華がたくさんあったけど
ベイスターズからのも発見
これは横浜ブルーの薔薇だと思って
室内なのにこの開放感は
やっぱり横浜国際プールならでは
そんな新しい海賊選手も気になるところだけど
今シーズンのB-ROSEにはdianaだった
Sayakaさんに加えてMitsukiさんも
メンバーになって、胸アツホーム開幕試合は
ディフェンスから徐々にペースをつかみ
ハーフタイム明けにガラッと
流れが変わることを何度も見てきたけど
後半3Qから攻守ともに緩めることなく
このクォーターだけで29対15と一気に
4Q一時琉球の反撃にあうも
終始落ち着いたゲーム運びでホーム開幕試合

去年まではインタビューのあとだった
勝利後の儀式は熱気残る試合終了直後に
全ブースター立ち上がって、
MVP選手によるこれは何度見てもかっこいい
しかも推し選手#23キング開選手
Bリーグではマスク着用は必至のうえで
2022-23シーズンから声出し応援ができたけど
ためらいだったりとかはずかしさから
一度消えた声が
前のように戻ってくることはなくて…
そんな今日も静かなスタートに
声援がどんどん大っきくなっていって



まだまだ心配なこともあるけど
さて、先日の12月2日開催宇都宮戦のチケット
争奪戦がすごかったようになかなかチケットが
手に入りそうもない今シーズンは
応援スタイルが少し変わりそうだけど、
とにかく