先日は、
わたしの母校・6期後輩にあたる、
Nちゃんとディナーをご一緒させて頂きました
母校110周年の式典で、
恩師の先生を介し知り合い、
それから、
いろいろと、
ものすごーく、
ご縁
を繋げてくださる、
スーパー
レディ
もしも、わたしが6年後に生まれていて、
同じクラスになっていても、
友達になっていたよね、こりゃ。。。
とにかく、
母校ネタの、話が尽きないーーー

わたし、個人的に、、、なんですが、
中学、高校の6年間、
本当に、
幸せで、楽しくて、大好きな!
学校生活だったんです。
全員、じゃ、ないかも知れないけど、
きっと、
わたしの学年の皆んなもそう思っている、
はず
Nちゃんも、そうだったって♡
学校生活の、話は、
いくらでも、話せる
で、それって、
先生方の、
お陰だな
って、思うんです

て、ことは、
学校の先生や、大人たちは、
子供達の未来に、
少なくとも、大きくとも、
何かしらに、影響を与える、
大切な、存在!
と、強く!強く!思うから、
何らかの形で、NPO法人として、
学校教育に関われたら、最高だな!と、
思っているのです
Nちゃんとの2軒目は、
母校の短大の大先輩が、
北新地で30年間、ジャズバーのような!
カウンターバーを経営されていて、
一見さん不可!!の素敵なお店に、
連れて行っていただきました
