CLEのハッピー報告ぞくぞく♡ | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



ここ数日で、

CLEインストラクターから、
ミラクルなご報告
たくさん頂いております♡


受講生さまがプロコースを目指されること、
新しいカルチャースクールが決まったこと、
色を学びたいとお申込みいただいたこと、



CLE協会にも、
講師依頼、セミナー依頼もきています◡̈♥︎



もう、

みんな、

素晴らしい♡♡♡


{525E9F76-1B96-48DA-B4B3-684C75698E0D}


みんなが、


自分を信じて、
CLEを信じて、
わたしを信じて、

学びを続け、
歩みを続け、

発信をしてくださっているおかげです。







わたしは、

みんなの、

ハッピー報告を聞くのが大好きですラブ








ただ、


人生には、
ワープはありません。







ハッピーは、
すぐには、訪れません。







だけど、



時間をかけて、


自分の手足で、
依存なしで、人生を歩むって、

とっても、楽しい(❁˘ᴗ˘❁)










ゆっくりのペースで良いから、

自分の幸せを信じて、

歩みを続けましょう。





そして。。。


アドラーの嫌われる勇気について、
書いた記事への反応も、


メールで、
何人もいただきました(❁˘ᴗ˘❁)




皆さまも、
読まれているのね!!




よし♡

わたしも、学びますね。







ℓ​​ơvє♡