きのう、スマホ見ていたら、急に画面が地震警報と津波警報が出た。

災害が起きると、スマホはこんなふうになる!と

初めての体験だった。

すぐに愛知県のこちらにも

揺れが来て、長く続いた。

「津波」という言葉に

東北大震災が浮かぶ。

そういえば、福井県は原発が多い。

何かあったら、愛知も大事件だ。

いろいろな事が浮かんだ。

要介護者と犬もいる現在は、

50代の元気な頃と違う。

 

昔は

どこか「エンタメ」のようにも感じていた

「日本の未曾有の危機」。

10年経った今、自分事として捉えられた。

いろいろなことを想像、想定した。

ネガティブなことも。

その話は次回。

・・・

本日は、きのう準備していた、紅白歌合戦と

日本レコード大賞について書こう。

 

「絶滅危惧種」とも「紅白離れ」とも言われるが、

紅白歌合戦は特別な番組だと思う。

ユーチューブとSNSしか見ない・・という人も、

結局はこれらの番組をスマホで見ている。

テレビ番組あってネットなんだなあ。

 

去年、紅白出場者を見たら

英字の人ばかり。

日本人は誰???

英字であっても韓国人だったり。

某事務所が自粛したために、

そこに韓国人アイドルが入り込んだとか、

日本人を出せとかいう声があったが、

わたしは、

 

某事務所系独占状態なことの方が

異常だったと感じる。

韓国人アイドルだって、

日本だけでなくて、世界で第一位というのが出ているのだから。

むしろ、韓国アイドルの方を期待していた。

 

蓋をあけてみたら、

韓国人ばかりではなかった。

英字名でも日本人だったり。

 

そしてクイーンだよ!!

アメリカだよ!!(イギリスだっけ?)

キチンと国籍は配分されている。

アフリカ勢がいたら より良いのだけど、、、

 

紅白歌合戦には、

こういった「世界のレジェンド・大スター」が

サプライズで出て来るので

やはり見逃せないのだ。

 

日本レコード大賞と紅白は

同じ曲がかかったものだったが、

最近はそうでもない。

ビーファーストの曲は、

レコード大賞の方の「メインストリーム」

が好きだ。

「東京からズンズンズン」という所が癖になる。

 

そして、ゴリゴリのハードロックだった、

10フィート。

なぜこれまで、こんなカッコ良いバンドが

埋もれていたのか不思議。

 

YOASOBI、

紅白初登場の時は

すごく地味で、

普通の人みたいだった。

けど、こんなに美男美女だったとは!!

見た目もりっぱなアーティストだよね。

今や世界を取っている。

こんなビッグバンドになるとは。

ご本人たちも

想像だにしなかっただろうなあ。

 

演歌はもはや、4名までというのが定番か?

島津亜矢さんまでも、

出られなくなっている。

 

70代や80代の方たちが

「見る所がない」

とおっしゃるのも悲しい。

できたら、

4世代で見られるものでもあってほしい。

 

昭和30年代や40年代のものでも、

演歌に限らず、

現在も残っている名曲はあるはずだが。。

「ぞうさん」「ふじさん」でも良いのでは?

軍歌でもいいですよ。

 

 

下は、ビーファーストが日本レコード大賞番組で披露した曲。

 

下、島津亜矢さんはこんな曲も歌える

 

 

 

下、2016年からの紅白歌合戦の記録と感想

 

今年こそ、良いことがありますように。

 

女性ホームレス・性搾取・性暴力被害・予期しない妊娠、

十代女子の支援をしている 仁藤夢乃さんの団体

Colaboの連絡先

上のリンクをクリックすると、公式HPに飛びます。

 

コロナ問題で困窮している方がたへ。女性のホームレスや自殺が増えています。

食べ物すらないという方は、「フードバンク」やNPO法人「もやい」に連絡してみてください。

そこまでの困窮でしたら、生活保護は受給できます。貯金や家があっても、キチンと伝えれば大丈夫です。

 

女子中学生の居場所。名古屋。

megumihouse

 

 

https://profile.ameba.jp/ameba/meguru-house/

 

シングルマザーはやはり深刻です。

「もう食べ物がない」

「心中する」

という訴えが出ています。

食べるものがないシングルマザーの方は連絡してください。

しんぐるまざあず・ふぉーらむ電話 03-3239-6582

寄付はこちらです。

https://www.single-mama.com/topics/covid19-support/

・・・・・・・・・・・・・・・

 

性暴力全般について相談先

http://purplelab.web.fc2.com/onestopcenter.html  性暴力被害者支援ワンストップセンター一覧

性暴力被害者支援ワンストップセンターの短縮ダイヤルが

できました。#8891です。

 

AV女優や元AV女優の差別被害、いやがらせ被害相談。

 PAPSのホームページ(https://paps-jp.org/

 AV問題取材班への情報は(movie@mainichi.co.jp)へ。

・・・・・・・・・・・

女性・十代の予期せぬ妊娠相談と生活支援・貧困問題相談と寄付

 

全国妊娠SOSネットワーク

 

こうのとりのゆりかご