服を着た動物フィギュア紹介 後編 | ふぃぎゅあいてむのブログ

ふぃぎゅあいてむのブログ

フィギュアやお人形を効果的に演出するためのミニチュア小道具を集める日々。

服を着た動物フィギュア紹介の後編です。

過去の紹介記事と若干かぶっているものもありますが、

最近見始めたという方もいると思うので、楽しんでください。

 

『総動格闘技 A-1 グランプリ』

キャッチコピーは「そろそろ動物界のNo.1を決めようじゃないか」

格闘家に扮した動物たちのフィギュアです。

タカラトミーアーツさんの1回200円ガチャ。

2016年には発売されました。

 

パンダは中国代表ということでブルースリー風の衣装とヌンチャク。

 

前編で紹介した野生っぽさがなく綺麗な印象ですが、
これはこれでシュールでおもしろいです。
 

 

 

続いて『Party Animal』より。

バンダイさんの200円ガチャガチャです。

読み方は「パーティーアニマル」ではなく「パーリーアニモー」

キャッチコピーは、

「全てのパリピに捧ぐ。パリピの、パリピによる、パリピのための

 パーリーマスコット第1弾が遂に登場。動物たちだってハジけたいYo!Check it out!」

 

バブル期のディスコがイメージソースでしょうか。

キャッチコピーの通り第1弾であることを示唆していますが、

2016年6月にリリースされて以来第2弾の情報はいまだに出ず…

 

 

 

こちらは「Hachi.co」

柴犬でしょうか。

かなりノリノリな様子。

 

 

 

 

尻尾が何だか……

 

今だったらザギトワ関連で秋田県といったほうが受けるかも。

 

 

これも着衣系動物フィギュアといえるのか?

ブシロードさんの『FOCUSON 熱湯風呂 押すなよ! 』より「豚」です。

こちらはむたさんよりトレードでいただきました。


豚がトランクスを履いているという……

 

 

意外とキュート?

 

尻尾がブタっぽくないのが難点。

 

ブタの突撃タックル攻撃。

 

着衣系アニマルフィギュアはなかかなの粒ぞろい。

前編でも触れたように、

ディフォルメされておらずリアル系に服を着させるとシュールさ倍増。

既存のキャラクターものに負けない売り上げを目指すのは大変でしょうが、

ぜひともこういったシリーズもどんどん出てほしいですね。