実りの秋? | 遠い夏に想いを

遠い夏に想いを

アメリカ留学、直後の72年の夏に3ヶ月間親子でパリに滞在。その後、思い出を求めて度々訪欧。

r ここ数日間は雨ばかりでしたね。曇りなのに暑い日が戻ってきました。そんな昨日は用事があって新宿に行って来ました。


 地下鉄丸ノ内線の新宿西口から東口の地下通路に洒落た秋の実りを発見。駅のコンコースともいえる広い地下道の円柱にそれぞれ野菜や根菜類をデザイン化して飾ってあります。


 大根、人参、なす、とうもろこし、さつまいも、きゅうり の順で並んでいる
大根~さつまいも

とうもろこし トウモロコシ-部分 広告
 JAグループの宣伝なのですが、子供連れの若いお母さんやお父さんが周りではしゃいでいます。広告なので期間限定です。殺風景な地下道にこんなに素敵な装飾が現れたのに残念ですね。ここを通ると心がほっこりします。


おちゃずけ
 帰りは西口から南口へ廻ってパルコの地下で買い物をし、お昼は小海老とほたてのお茶漬け。以前にも立ち寄ったことのある立ち食いそば的な店です。



 Viosan の「ミネソタの遠い日々」

1970年に私たち夫婦・子供連れでミネソタ大学(University of Minnesota)へ留学した記録のホームページにもどうぞ