里山巡り_葉山町上山口「ここは葉山?」と驚かされる鄙びた山間。葉山御用邸と衣笠を結ぶ県道27号線沿いの、ちょっと奥まったところに里山がある。以前に比べると、田んぼだったエリアがだいぶ畑に変わった気がするが、棚田や畑を中心とした里山が守られている貴重なエリア。日本の里百選にも選ばれている。日時:5月27日場所:神奈川県葉山町上山口付近ノート:三浦半島の自然は横浜横須賀道路で分断されてしまっているが、油壺近くにある小網代の森など、まだところどころにのどかなエリアが残っている。もう既に道はあるのだから、これ以上不要な高速道路がつくられなければよいが…葉山御用邸のあたりから三浦半島の中央へ目印はこのそば屋の看板神社の奥に棚田が広がるそば屋は定休日…少し登るとこんな感じ飲めるのかはわからないが湧水があったりするアカタテハ風情のある金魚屋さん、メダカがたくさんいた