トヨタのCM、『ReBorn』シリーズ。
戦国時代の武将が、現代によみがえり、震災復興中の東北を見守るやつだ。
ビートたけし=豊臣秀吉
笑福亭鶴瓶=千利休
加藤清史郎=伊達政宗
マツコデラックス=お市
吉高由里子=お茶々
トリンドル玲奈=お初
前田敦子=お江
最新版で、石坂浩二さんが出る。
狩野永徳の生まれ変わりという設定。
狩野永徳は狩野派がの、秀吉がいた時代の棟梁。
『唐獅子図屏風』は教科書にも載っている。
長い芸能歴を持ち、絵や芸術に造詣が深い石坂さんにあっている。
しかし、自分なら、絵のみならず工芸品、刀剣とさらに幅広い芸術に秀でた同時代人
”本阿弥光悦”のほうが、石坂さんにあっていると思う。
種を明かすと、むかし、NHKで吉川英治の『宮本武蔵』をやった時に
石坂さんがその役で、吉岡一党と壮絶な切りあいを果たした武蔵に対峙する
石坂=光悦がなんともいえなかったからだ。
その印象が残っている。
あと一人忘れてる?
キムタクは、信長のイメージないなあ。
キムタクの前世は、やっぱりキムタク。
何度生まれ変わってもキムタク
誰を演じてもキムタク
そう、それでいいのだ。