ゴキとの遭遇 | すざかシート 「職人の覚悟」  Suzaka Seat Blog

すざかシート 「職人の覚悟」  Suzaka Seat Blog

室内装飾に携わって30年余り。仕事のありかたに正面から向き合って、経験に基づいた知識、ノウハウも織り込んで・・・・・・・・

すざかシート

 未明に2~3時間ほど弱い雨が降る。いつものように2時前後に目が覚め(寝入ったのがおそらく9時半あたり)トイレに寄った後、ある一定の間隔でサッシ枠にかすかに響くような音が聞こえたので降り出したのだな感じるキョロキョロ。これまたいつものように横になってから枕とクッション(50角のと45角のとバナナ型のやつ)をいい塩梅に高さと角度をつけ本を開く。

 

 本に目を落としていても気がかりなのは雨のほうで思うようにページが進まないから3時を目途に今度はテレビを点けた。テレビが音を発すれば聞こえてこない程度の雨の量なので これが今日になって先日行った防水処理の結果が分かるとも感じるほどではないのだが この後に赴く役所の担当職員さんの顔がこうしてブログを綴っていてもちらほらと影をなす笑い泣き。今日の予定では課が違うので顔を合わせる確率は低いものの同じフロアには用事があるので何事もないことを今の内から願っておくに越したことはない真顔

 

 今朝も早くから動き始めたので朝食の時間もゆっくりとることが出来た。どんよりとした空に目を取られがちだが視線を下に移した時にカクテルが出窓にいっぱいに広がってるのに気が付くびっくり

 

 (二年目に入ったシクラメンがまだ花を持っているニヤリ

 

 先週、車を停めた際に咲き始めたんだと思っていたカクテルは上のほうに花をつけてるだけだった

 (この頃は竪樋あたりが盛んで窓辺は少なかったニコニコ

 

 一時、すっかり元気をなくしていたカクテルだったが ここ2~3年は花芽の付き具合もよろしく7月の半頃迄 楽しませてくれる。バラ科のいいところは春から初夏だけではなくて秋口でも楽しませてくれるところだろうおねがい

 

 

 娘が帰ってからこのところ、我が家に異変が起きている。多分娘を送ってから1週間ほどしてからだったと思うが、突如ゴキが現れたのであるガーン。しかも結構なサイズのやつが一匹、階段でひっくり返っていたえーん。最初は老眼のせいか、はたまた乱視のせいか(仕事以外は眼鏡を外しているので)ずいぶんと大きなゴミが舞ってきたな(陽気がいいときは窓は全開なんで)とか思い顔を近づけてみるとまだ少し動いてる様な・・・

 

 ひょえ~~~っポーンポーンポーン

 

 急いでホームセンターまで出かけてゴキ退治の品を買ってきて家中においてみた。おかげで大体2~3日くらいに1回程度の割合で一匹ひっくり返っている笑い泣き。どこかの陰でお亡くなりになってるよりは片す事が出来てありがたいように思うが なかなかどうして半月ほど経過した今も慣れないショボーン。僕は意外と綺麗好きで(花をめでるのが好きなように笑い泣き)掃除なんかもこまめにするほうで(気を遣うのでそれが嫌だとママなんかは言うショボーン)掃除機をかけたらウエットタイプのシートで仕上げ清潔を保ってるはずなのに・・・・なぜだ~~~!!チーン

 

 時々事務仕事を手伝ってくれる子は うちに来るたびに二階で一緒に昼飯を食す(お気に入りはにゅう麺で誠に経済的)が ここまで彼女なんかはどうにか彼らとのご対面は避けられている。あんなもの男の僕でさえ驚くのに 女性(ママは平気で見かけてもスリッパでパンパンしてる)なら尚の事である。悲鳴なんか挙げられた日には隣近所の手前、やり切れたもんじゃない。 まぁ~、そんな事よりも娘の滞在中でなくて本当に良かったデレデレ。遭遇でもした日には何を言われるかわかったもんじゃない。今度の休みはバルサンでも炊いてみようか真顔