出張(山口方面) | バイク好き父さん

バイク好き父さん

バイクのこと,車のこと,その他興味のあることなど,思いついたままに綴っていこうと思ってます。

 

こんばんは。

 

 

今日は,天気が良くて気温も28.5℃まで上がって,暑かった岡山です。

 

 

 

さて,昨日は山口方面に出張でした。

 

 

まずは,岡山から新幹線で新岩国まで行って,岩国の支所で一仕事して,山陽線の岩国駅に出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩国駅は,35年くらい前に立ち寄った記憶なのですが,その時とは違って,駅舎がとってもきれいになってました。

 

 

2階の通路からの眺めは

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが下関方面で,

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが広島方面です。

 

 

おそらくホームと線路は以前と変わってないのではと思うのですが,岩国駅ってこんなに線路があったかなと思っちゃいました。

 

 

 

で,次は岩国駅から山陽線で下って行ったのがこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

徳山駅です。

 

 

駅は昔ながらの「徳山」ですが,地名は周南市になってます。

 

 

周南の支所でも一仕事して,もう一か所回ります。

 

 

 

徳山駅から山陽線でさらに西に進み新山口駅に着きました。

 

 

私的には,以前の「小郡駅」と言う方が馴染みがあります。

 

 

 

新山口駅には,山口の支所の方が車で迎えに来てくれていたので,車で山口の支所に向かいました。

 

 

山口の支所は,山口市の中心部にあるので,新山口駅からは結構遠かったです。

 

 

 

で,山口の支所でもう一仕事して,今度は山口線の山口駅に出ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山口駅から,山口線で新山口駅に戻り,そこから新幹線で岡山に戻りました。

 

 

 

ということで,昨日もなかなかハードスケジュールの一日でした。

 

 

 

今週は,島根,鳥取,山口と出張で行き,広島は職場があるし,岡山は自宅なので,中国地方の各県をコンプリートしました。

 

 

 

来週は,倉敷にも行かなければならないし,その後は東京出張です。

 

 

 

出張続きで本来の仕事が溜まっていたので,今日は土曜日ですが出勤してきました。

 

 

 

6月上旬まで,忙しいですが,頑張ります。