今日の作業 マイクロセラブレードで溝彫り | 女の子フィギュアの作り方☆超初心者向け講座

今日の作業 マイクロセラブレードで溝彫り

一年ぶりの記事です。Twitterには不定期に書いてましたが、こっちのフォロワーも月に数人登録してくれるので、内容ダブりますが書いてみる。

 

今回活躍したのはガイアノーツ製マイクロセラブレード。以前記事を書いたので記事の最後のリンクを参照してください。

 

ブレード曲線側ブレード直線側

これを使って彫った溝がこちら。

溝を彫ったヨーヨー溝を彫ったロッド

 

ナイフではないので切れ味はないが、カンナがけや薄さを生かして溝彫りができる。 刃の厚みは0.4mmほどなのでこの幅以上の溝彫りに最適。

 

関連記事:

バリとりパーティングライン消し用のナイフ マイクロセラブレード

 

Twitterアカウントをお持ちの方はこちらもどうぞ。

@depazoh


★初めて来た人へ
☆モバイル用メニュー

人気記事一覧カテゴリ一覧

画像一覧月別記事一覧

ブログ情報プロフィール
Twitter@depazoh

▲女の子フィギュアの作り方トップ


管理人へ連絡メールフォーム アメーバ会員はメッセージを送る から。 もしくは各記事のコメント欄へ。初期設定は非公開で「非公開希望」とあれば公開しません。