新春TVショー 1 | 藤花のブログ 詩と

藤花のブログ 詩と

この胸に 湧き上がる気持ちを 言葉にして あなたに贈りたい

 20XX年 

 おバカな国民が選んだ おバカ政府は

 議会における圧倒的多数勢力で、 

 犯罪抑制、青少年健全育成、

 国土防衛を名目に

 緊急事態なんでもやっちゃうよ法案を可決させ

 国民の権利を大幅に制限し 警察の権限を拡大し 

 政敵の野党をテロ抑止名目で解散させ

 一部裁判制度を停止し、

 その代わりとして 犯罪者同士による 

 ローマ時代の剣闘士を模した

” サバイバル・ショー ” を行う事を決定した。


 残虐な殺戮ショーが テレビでライブ中継されると、

 視聴率低下傾向の 政府の広報機関と化し

 くそつまんないテレビ業界も息を吹き返し

 愚かで お気楽な民衆は それに熱狂した。

 テレビは より残虐なショーアップを図った

 好評のため、やがて凶悪犯罪者だけでは足らず 

 恣意的に微罪の者も 駆り出されるようになっていた。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


「 八っあんよ 酷いことになっちまったなぁ 」


「 そうだなぁ まいったなぁ 熊さん 」


「 二人で 何軒か酒場を はしごして 

  酔っぱらって 駅前で 

  自転車 倒しただけなのにぃ 」


「 千鳥足で よろけたんだっけ 」


「 そうそう そうしたら

  隠れて見てた おまわりが
   
  器物破損だなんて 言いやがる 」


「 まるで 昔の 交通違反取り締まりの

  ねずみとり みたいだ 姑息なやり方だ~! 」


「 それで ふざけんな ! って 口答えしたら 

  おまわりの方から ぶつかって来て

  公務執行妨害だとよ

  留置場に ぶち込まれ ブーブー文句言っていたら

  国家反逆罪容疑まで 被せられて

  すぐに こんなTV剣闘士場に連れてこられ

  グラディエーター・サバイバル・ショー だなんて 

  どうなっているんだ この国は

  責任者出てこい~! 」


「 愚民たちには パンと サーカス ってぇわけだなぁ

  ローマ時代から 為政者のやることは

  たいして変わらないんだろう 」


「 俺たち 正月場所の

  TVグラディエーター・サバイバル・ショーに 

  駆りだされるみたいだぞ 」


「 去年は高尚な 歌舞伎や

  クラッシック・コンサートなんか見てたのに

  今年は おいらたちが 見せ物とはなぁ 」


「 嘘つけ 見るのは 紅白歌合戦とか

  お笑い番組だろう 」


「 残念でした 紅白歌合戦は低視聴率で

  とっくの昔に終わってますよ~だ 

  今は 紅白殺戮合戦になってるじゃないか

  去年は SWATが出なかったから

  勝負の行方が見えなかったが

  紅組が 地対空ミサイルで白組を殲滅して

  逆転勝利したじゃないか、

  これだから 昭和生まれは 困るね 」


「 自分だって昭和うまれのくせに 」

「 あぁ 歌を聞いてた

  お気楽な昭和は 遠くなりにけり ~ 」


「 まぁ なんでも 近頃 剣闘士が足りないそうだ 

  凶悪犯罪者も 野党議員 政治犯も 思想犯も

  皆 ショーで処理されちゃったから

  犯罪者が足りないんだな 」


「 でも上級国民は どんな罪も もみ消してもらえる

  交通事故で10人を超える死傷者出した元官僚は

  不起訴処分になったしな 」  


「 警官一人一人にノルマがあって 微罪でもしょっぴいて

  重罪に仕立て上げて ショーに参加させるらしい 」


「 役人の天下り先が グラジエーター・ショーの

  賭博のブックメーカーを やっているから

  無理に犯罪を 作らせているって言う噂だぞ 」


「 ブックメーカーが 

  警察に ガンガン はっぱかけて 
     
  ガタイが いい奴を狙い撃ちして

  微罪を 重罪に でっち上げてるって 
 
  豚箱で 誰かが言っていたよ 」
    

「 犯罪は 警察が作る事もあるからなぁ 」


「 取り調べの 可視化もしないし

  市民活動家や 弁護士 文化人も

  国家に逆らう奴は全て

  グラディエーター・サバイバルショーで

  ばっさり 粛清されちゃったし 」


「 この国には 社会正義など 無い

  不公正が 当然な価値観となった

  政治家は嘘つき放題 

  マスコミはヨイショ報道しかしない 

  まぁ ホントの事書いたり放送報道すれば

  闇に葬られ 東京湾に浮かんだりするからなぁ 」


「 裁判制度が あった頃が なつかしいや

  その時は まだ冤罪の 申し立てもできたが

  今は、それもできない 」


「 もっとも その頃も

  警察や 検察もデタラメやり放題

  自分たちで作ったシナリオで

  適当に犯人に仕立てあげる

  裁判官は もっといい加減で

  論理矛盾も気にしないし

  被告に有利な証拠も 恣意的なのか 

  無視して採用しないし

  表に出ない冤罪の死刑も そうとう あったらしいなぁ 」


「 公になるのが怖くて 再審などやらないし

  昔も今も 人の命なんて 生ゴミなみだよ 」


「 無理な オリンピックや万博、

  完成しそうもないリニア新幹線などの

  公共工事を増やして 税金垂れ流し

  今や この国は 最貧国の仲間入り

  犯罪多発 国民の不満は 鬱積しているし

  超強権 阿呆生涯独裁内閣の政治下で

  なんでもありの ご時世になっちまった 」


「 長いこと 有権者の政治に対する

  無関心さが 招いた結果かな ? 」


「 国民も与党に迎合するのが一番で

  長いものにまかれろという人間ばかりになってしまった 」


「 どのみち 政治に関わる連中は 始めから腐ってるか 

  もしくは だんだん腐っていくのさ

  家業が政治屋が多いから 仕方ないんだろう

  そんな奴らを ありがたがって投票する国民も 

  とっても お間抜けなのさ !

  役人も 偽装 改竄 利権 賄賂

  率先して腐っているし

  国中 悪臭 プンプンだな 

  他所の国を笑えないぜ 」
   

「 だから 不平不満の ガス抜きのために 

  残虐なショーは かかせないんだな

  ぷぅぅぅぅ ~♪ 」


「 おい! こんな所で ガス 出すなよ! 」


「 出物腫れ物所嫌わず ってな テヘペロ ♪ 」


「 何を 食ってんだか

  命の危険を 感じるような匂いだぞ 」


「 そう言えば この頃は 危ないから

  外で 深酒するなって

  横丁のご隠居さんが言ってたのを 

  ちゃんと 聞いて 守ってればなぁ 」


「 後悔 先に立たずってか とほほ 、、、 」


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


「 は~い は~い

  明けましておめでとうございます~♪

  本日の グラジェーター・ショー参加者のみなさま~♪

  ゼッケン1番から 10番まで~♪ 」


「  八つあん 8番だな 」

「  熊さんは 9番か 」


「 本日は お楽しみの スペシャルデーで~す♪

  ふだんは 1対1対決ですが

  新春特別豪華バージョン

  バトルロイヤルになりま~す~♪ 」


「 どういうことだ ? 」


「 最後まで生き残った1名が 

  無罪放免となりま~す

  他の人は ご愁傷様~♪ 」


「 なんだと~! 」 「 ふざけんな~! 」


「 はいはい お怒りも ごもっとも ごもっとも

  その怒りは ショーに命懸けでぶつけてくださいね~♪

  私は しがない 下請けTV製作会社の

  安月給のアシスタントデレクターなの

  どうか 恨まないでね~♪ 

  みんな政治が悪いのよ 

  政治家を選んだ 貴方達が悪いのよ ~♪

  生まれた時代が 悪かったと思って 諦めてね~♪

  は~い お配りします これが戦闘用の刀で~す ♪ 」


    
$藤花のブログ 詩と




「 おやぁ? この刀には 刃が 付いてないぜ ! 」


「 イイ~質問です~♪ そうで~す ♪ 


  切れ味鋭いと すぐ ショー終わっちゃうでしょう ~?

  打撲なら なかなか勝負がつかないから

  ド突き ド突かれて オモシロイので~す

  キャハハ ~♪

  なまくらな刀で 思う存分

  ボッコボコに ぶった叩いてね~♪ 」


「 なんだとう~!! 」 


「 ふざけんな~! 」


「 ふざけてなんていませんよ~♪ 

  なまくら刀でも 真剣な演出で~す ♪
     
  そうそう みなさ~ん メイクはお済みでしょうね

  綺麗に映りたいでしょう? ねっ ねっ ♪

  新世代、超スペック、

  8Kハイスペックビジョン3Dホログラム放送ですからね 

  飛び散る 肉片 脳症 ほとばしる 血しぶき~♪ 

  紅白に彩られ まさに 

  おめでたい お正月に ふさわしいですね~♪

  まだの方は おっしゃってくださいね~♪ 」

「 、、、、、 」



「 準備は いいですかぁ~!

  今回は 新春お正月特別番組ですから

  気張ってくださいね

  派手な面白いゲームになるように

  がんばってくださいね ~♪

  刀のサビになっても うらみっこなしですよ~♪

  みなさんの身から出た 「 サビ 」 ってことで、

  そこんとこ ひとつ よろしく~♪ 


          続く