(書くのが)長かった3月の姪っ子ちゃんとのアメリカ旅、ついにラストです。
 
この日はペンシルベニア州の我が家を車で後にし、お昼ごろにNYCへ。
半日観光して、JFKから夜遅くに出発する便で日本に帰るというスケジュールです。
 

 

マンハッタン~ブルックリンをドライブ

 

愛車で最後のロングドライブ。
気に入ってるポイントとして、ルーフのガラストップが広々してて開放感があるのです。
ニューヨーク市内など、ビルがあるところを走るととっても楽しい。
特に後部座席。

 

(日本で同型を買い直したんですけど、このシートの色はなかった)

 

 

マンハッタン側からブルックリン・ブリッジを渡り、ブルックリン区へ入りました。

 

 

 

ブルックリン散策

 

お友達に教えてもらったエリアへ。

 

観光客に有名なフォトスポット、マンハッタン・ブリッジの橋脚の隙間からエンパイアステートビルが見えることで人気。

 

 

わかります?下の橋脚の間にビル見えますよね。

 

 

川沿いの公園でマンハッタン島側を眺めます。高いビルは去年訪れたワン・ワールド・トレードセンター。

 

 

 

Ess-a-Bagel

 

姪っ子ちゃんからのリクエスト、「一度はニューヨークのベーグルを食べたい」と。

 

私はノーアイディアでしたが、これもお友達に教えてもらったエッサベーグル。

ちょうどこの近くにDUMBOという複合施設があり、そのフードマーケット内にあるということで行ってみました。

 

 

姪っ子ちゃんも満足してくれました!

 

 

(私の感想としては、うん、ベーグルサンドだよね、というかんじ笑い泣き

シグネチャーのサーモンのベーグル、ひとつほぼ20ドルで日本円に換算しちゃったら3,000円だからね…そりゃおいしいね…)

 

 

ブルックリン・ブリッジを歩いて渡る

車はブルックリン区側に置いて、徒歩で橋を渡りました。

お天気もよく最高のお散歩になりました!

 

 

自由の女神が遠くに見える。

 

 

他の観光客に倣って姪っ子ちゃんもポーズ。

 

 

姪っ子ちゃんはめちゃスタイルがよく、ダンスもできて、

中・高とマーチングのカラーガードも務めてたので

姿勢がよくどんなポーズも様になります。写真の撮り甲斐がありました。

 

 

自由の女神ツアー空振り

 

橋を渡り切った後、

せっかくだからちゃんと自由の女神見ようか、地下鉄でけっこう乗り場近いし、と

フェリー乗り場まで行ったのですが、

 

全然調べずに行ったらこの日はあと1便しかないらしく

既に予約で満席だそうで、乗れませんでした笑い泣き

 

平日だし、ふらっと行って乗れるのかな~と思ってたのが甘かったw

仕方なく岸から眺めて終わりました。

 

 

この後、また地下鉄で別の駅に移動して

Strandにもう一度行きお土産を追加購入。

ホームセンターみもあるおなじみのスーパー、Targetで

ホワイトニング歯磨き粉をお土産に買ったりもしました。

 

 

エンパイアステートビルの展望台へ

 

NYC2日目のときの展望台からは何も見えなかったので、

もう一回上っときましょう、と今度はエンパイアステートビルへ。

 

 
私は約20年ぶり、2年目の訪問です。
あれ?入り口の感じが記憶と違う…と思いつつ、展望スペースへ。
 
建築中の様子などの展示もありつつ。

 

 

 
なおニューヨークの高層ビル、この2年で4つめなので、
自分の参考までにまとめときますw
 
①Top of the Rock(ロックフェラーセンタービル)

 

②ワンワールドトレードセンター

 

③サミット(全く外見えず)

 

図らずも、ロックフェラーセンターもワンワールドも、そして今回のエンパイアステートビルも、

一番入場料の高いサンセットタイムとなりました。

比較ができてよかった。

 

 

というわけで、エンパイアステートビルから眺めはこちら。

 

北側、セントラルパーク方面。

ロックフェラーセンターが見えますが、思ったより小さい。

セントラルパークは見えないですね。

 

 

東側、先日登ったSummitと、クライスラービルが見えます。

 

南東方面、遠くにブルックリン・ブリッジ。

 

 

時間がたつとさらに夕焼けが濃くなってキレイでした。

 

 

こちらは南側、マンハッタンの南端方面。ワンワールドビルが見えます。

 

 

そして西側のニュージャージ方面。日没まで眺めました。

 

 

北西よりに目をやると、タイムズスクエア。H&Mのビルの左下あたり。

 

 
もう見納めとばかりに堪能しました!
姪っ子ちゃんもマンハッタンの景色、楽しんでもらえたのではないかな。

 

 
渋谷のスクランブルスクエアと似ているオープンエアのEdgeには結局行けなかった、
またニューヨークに行くことがあったらそちらに行こうと思います。
 
で、エレベーターを降りましたら、なんだか懐かしい景色。
 
 
そう、20年前は、こういう普通にビルに上がるエレベーターみたいなとこから上に登った気がするんですよ。
このあたり記憶にあるもん。
 
 

 

 

再びブルックリン区へ

地下鉄に乗って戻ってきました。夜の景色もパチリ。

 

 
またまたDUMBOにて、フードマーケットのお店のひとつ、イタリアンのブースで夕食にしました。

 

 

 

マンハッタンの夜景も見納め。

 

 

夫氏、忙しい中運転も観光もありがとう!

 

 

その後JFK空港に移動し、私と姪っ子ちゃんは二人で日本へ戻ったのでした。

 

 

いやはや、我々ももうアメリカ最後ということで、あまりお金のことは考えず、

かなりの豪遊プランになりました。

大学生の姪っ子ちゃんは多分ピンと着てないと思うけどw

 

姪っ子ちゃんにとって、いい思い出になっているといいなあと願います。

まあもし忘れちゃっても、ついでに私も存分に楽しんだからオッケーです!