まことに面倒 | ごめんそれほど好きじゃない

ごめんそれほど好きじゃない

好きだけどそれほど熱中してるわけじゃないんです。

この前からマイナマイナとうるさかったので、母親のスマホを新調し、必要なアプリを放り込み、貰ったポイントも使いやすいように、dポイントカードを作ってd払いで操作できるように設定してやった。

 

クレカを持ち歩きたがらないのと、スマホ決済を怖がってなかなかしたがらないので、dポイントカードならクレジット機能もないし使いやすいだろうと、頭をひねって考えた。

 

各種設定をし、先日無事にポイントが入った。

母の頭でもdポイントカードを出せば高島屋でもお買い物が出来る、という手順はわかりやすかったようだ。

母は大昔から高島屋が大好きなのでね(笑)

 

スマホが新しいので、サクサク動いて操作が楽だった。

ほとんどの仕組みが、いくら説明しても根本が理解出来ないため、もう説明は止めて、使う時の操作だけ教えた。

 

マイナ関連のアプリ、他のアプリと比べると稚拙だなと感じるのは私だけかな。カード読み込みはいいが、その後の手順がイマイチ。それにアプリをわざわざ二個使わないと手続きできないところとか。

 

まあ、母もわからないなりに理解したようで、ポイントを使い切った後、d払いアプリにチャージした分の使い方を尋ねてきた。このアプリは割と優秀で分かりやすい。

お、なかなか積極的だな、と思ったら、

 

「なんせ大阪万博はキャッシュレス決済だけやからな!」

 

 

え、い、行くつもりですか?

誰と?

私を付き添わせるつもりで話してます?

 

2025年には86歳。

私自身が行くかどうかもわからんのに。

何が嬉しくて婆さんつれていかなあかんのよ。

 

なんでも娘をアテにすんのやめてくれないかな。

 

まあ、昔と違ってバーチャル展開もあるから、そっちなら喜んで案内する。

メタバースに慣れさせないとな。

でもあれ、私が酔うんだよな(笑)