18チーム ATサブリーダー 挨拶
こんにちは🤡🎈
今年度ATサブリーダーを務めさせて頂くことになりました、
3年のメアリーです。
幹部の中では計算おばさんも担当しています。メニューのタイムを計算するだけの簡単なお仕事…
昨年度副主将をやらせて頂き、正直もう幹部には入れないと思っていたのですが、
勝ったのに何も出来なかった自分が悔しくて、お酒がなかったら眠れなかったであろう10月15日のリーグ戦最終戦が、
わたしをATサブリーダーにさせました。
日本語がおかしいですね(笑)
とにかく、
『勝ち続ける』という18チームの目標のもと、
ATリーダーのりょうまと力を合わせて、
絶対に『決め切る』強くてコワイATを作れるように努力していきたいと思いますので、
今年度も応援よろしくお願い致します!!!

(リーグ最終戦の打ち上げでの写真。
るかさん、美里さん、これからも朝練お待ちしてます💙)
さて、今日は雨が降っていたので体育館で朝練をしました
木曜日はシュート・1on1 デイのはずだったのですが、体育館ではシュート練習ができないので、パスキャ中心のメニューを行いました🦍🔥
基礎を確認できる時間を、みんなに大切にしてもらえたらいいなと思います😌
そして、毎週木曜日のお昼休みには幹部MTG。
2限が早く終わってしまったので、絵を描いて待ってました。

いくという最強な副将のおかげで、昨年るかさんの元で始まったバ幹部(バカ+幹部)が終わりそうです。ありがとう。

きゃわ
正直書くネタがないなあ…と思っていたのですが、
やっぱりないです。(笑)
とにかくとっても寒いので、みんなで風邪やインフルエンザに気を付けて、楽しみながら切磋琢磨してラクロスをやって行ければいいなと思っています!!!



🐺💙
お読み頂きありがとうございました。
お次は滑舌の悪さはピカイチのしゅん、
よろしくね〜👦🏿🌺
今年度ATサブリーダーを務めさせて頂くことになりました、
3年のメアリーです。
幹部の中では計算おばさんも担当しています。メニューのタイムを計算するだけの簡単なお仕事…
昨年度副主将をやらせて頂き、正直もう幹部には入れないと思っていたのですが、
勝ったのに何も出来なかった自分が悔しくて、お酒がなかったら眠れなかったであろう10月15日のリーグ戦最終戦が、
わたしをATサブリーダーにさせました。
日本語がおかしいですね(笑)
とにかく、
『勝ち続ける』という18チームの目標のもと、
ATリーダーのりょうまと力を合わせて、
絶対に『決め切る』強くてコワイATを作れるように努力していきたいと思いますので、
今年度も応援よろしくお願い致します!!!

(リーグ最終戦の打ち上げでの写真。
るかさん、美里さん、これからも朝練お待ちしてます💙)
さて、今日は雨が降っていたので体育館で朝練をしました
木曜日はシュート・1on1 デイのはずだったのですが、体育館ではシュート練習ができないので、パスキャ中心のメニューを行いました🦍🔥
基礎を確認できる時間を、みんなに大切にしてもらえたらいいなと思います😌
そして、毎週木曜日のお昼休みには幹部MTG。
2限が早く終わってしまったので、絵を描いて待ってました。

いくという最強な副将のおかげで、昨年るかさんの元で始まったバ幹部(バカ+幹部)が終わりそうです。ありがとう。

きゃわ
正直書くネタがないなあ…と思っていたのですが、
やっぱりないです。(笑)
とにかくとっても寒いので、みんなで風邪やインフルエンザに気を付けて、楽しみながら切磋琢磨してラクロスをやって行ければいいなと思っています!!!



🐺💙
お読み頂きありがとうございました。
お次は滑舌の悪さはピカイチのしゅん、
よろしくね〜👦🏿🌺
18年度 DFリーダー挨拶
こんばんは!!りょうまに写真と一緒に紹介していただきました、18年度DFリーダーの3年なっつです!
今年のDF目標は、、、
『繋げる』です!!
この目標にした意味は、今までのDFはゴール前で守ることに精一杯、ボールダウンは出来たが、そこから自分のボールに出来ない、クリアでのパスミスでATに繋がらない事が多かったです。
今のDFは確実にATにボールを繋げる力が欠けていると思い、この目標を掲げました!!
繋げる力を確実なものにするべく、
頑張っていきます!!
そして、DFリーダーとして発信し続けます!
リーグ戦では、確実に守り、ボールを奪い、ATに繋げる強いDFになれるように!!
18チームの練習も始まって2週間、、!!

練習に来てくださったるかさん、みさとさんにも練習にとても活気があると言われたので、このまま良い雰囲気でやっていこうと思います!
また嬉しい報告です!!関東学生ラクロスリーグ戦(女子4部)の優秀選手12人の中に、前年度主将のるかさん

今年度主将のぴっころ

が選ばれました!!!!✨✨✨
おめでとうございます!!WILLINSの誇りです😭✨✨
そして2人は11月26日(日)駒沢第一グラウンドにて、関東学生オールスターゲームに出場するので、応援宜しくお願い致します📣✨
次はATサブリーダーのめありー✨
宜しくね!!!
18年度 ATリーダー 挨拶
こんにちは!
2018年度ATリーダーを務めさせていただきます、3年のりょうまです☀️
今年の目標とスローガンは前回までのブログにて紹介させていただいたように
『勝ち続ける 〜目を覚ませ〜』
となります。
その中でわたしはATとしてのチーム目標を
『決めきる』
という言葉にしました。
なぜなら前年度までの試合で、
"ATがシュートを決められるところで決められなかった"
という反省が多く出ました。
点を決められるポジションであるATが
・点を決めないと勝てない
・目標である勝ち続けるには到達しない
ということでこの言葉にしました。
この目標を決めたからには今年度のATは点をたくさん取ります😎
そしてわたしからは執着心を持ってプレーするように、持ち前の大きな声と明るさで発信し続けていきます🤸🏽♀️🤸🏽♀️
今年は怪我なく!!勝ち続ける!!!!!
さて、ここまで文章をたくさん書きましたが、本来わたしは文章を書くことはそんなに得意ではありません😛
ということで最近の写真をたくさん載せます👌🏻

これは18年度初MTGにて
副将の2人から新しいアップを教えてもらいました😉



家族も仲良く👨👩👧

最近の練習に示し合わせたわけでもなく2人とも来てくださるるかさんとみさとさん😽💓
2人とも来たときには
「えーっ!なんでいるのー!」
と驚いてました☺️



そして同期!
一緒にいて楽しいと思わせてくれる、頼りになる人たち
ラストイヤー、最後は笑って終われるように楽しく!頑張ろう!!!
ということで長々と失礼しました。
お次はDFリーダー、なっつです🙋🏽

18年度 副主将挨拶
こんばんわ。。
18年度フェリス女学院大学ラクロス部副主将を務めさせていただきます。
2年のほたてです。
目を覚ましていきます。よろしくおねがいします。
あすなろの時に、
先輩からもらったミサンガが先日切れました。
とりあえず、なんとか結びなおしました。
はい!私からは
新体制×『新しいこと』
で、最近私が気づいたほんの一部をご紹介します。
●MGが部室を改革●
汚部屋から見せる収納へ
ありがとうございます。
●アップ・ダウンを新しく●
みんなが、丈夫な体をつくっていけるように。
愛重めの2人の願掛けがかかってます。丈夫な体になりますように。
落ち葉が毎回綺麗に掃除されててすごい!感謝です。そして、そろそろ冬です。
ラントレ終わった後くらいが、ちょうどいい寒さがやってきました。
常識を疑って、これまでにないくらい、
いろんなことに気づいていけるよう日々レーダーをはってゆきます!
∞今年度もどうぞ応援のほどよろしくおねがいします∞
18年度 副主将 ほたて





