フェリス女学院大学ラクロス部 WILLINS -28ページ目

2016年度DFリーダー挨拶!

こんばんは!
 去年に引き続き、2016年度DFリーダーを務めさせて頂くことになりましたゆかです!
せっかく頂いたアメブロの機会なので、去年を振り返りつつ、今年度のDFリーダーとしての意気込みを書きたいと思います!
 面白くないかもしれませんが、読んで頂けたら嬉しいです!笑


 去年、新体制が始まった当初の私は、DFリーダーというとーーーっても重要な役職に自分でつとまるのか、思考力の乏しい私で本当に良いのかなど、頑張るぞ!という気持ちとは裏腹に、不安な気持ちも抱えていました。反省も全体の事でなく、自分のことしか考えられなかったり、何にも言えない時もありました。先輩にゆかは「どう思うの?」とか聞かれても、ちゃんと答えられなかったり、メニュー班での話し合いもなかなか自分の意見を言えませんでした。話が出来ても私は、自信なさそうに話をしていたことが、多かったように思います。
 今思うと、そうなっていたのは、DFリーダーだし失敗しないようにしなきゃ、かっこ悪いところ見せないようにしなきゃ、とか、とにかく見栄ばかり張ろうとしていたのだと思います。
 
 でも、メニュー班や先輩方が、DFについて私と一緒に考えてくれたおかげで、上手く考えられなくて良い意見をだせななかった自分でしたが、少しずつ、外に意見や声をだせるようになったのかなと思います。

 意見を言うこと、声を出すことで、失敗したり上手くいかない経験もありましたが(もちろん今も)、挑戦したからこそ気づけたことも沢山ありました。
 今年は、「声を出して発信する」だけでなく、「自分からとことん考える」ことに挑戦して「Change」に繋げたいと思います!
 リーダーとして沢山考えて、部員全員で「常勝」出来るよう、発信していきたいと思います!


       

(昨年度のDFメンバー!!!)
 

今年で最初で最後のFULCのDFリーダーとして、選手として、目標を達成出来るよう、精進していきます!
 今年もフェリスラクロス部をどうぞ宜しくお願い致します!


 
 31 ゆか

16年度アタックリーダー挨拶

こんにちは
2016年度アタックリーダーののんです。

昨年はご支援、ご声援ありがとうございました。

2015年は私にとってプレーヤーとしての未熟さを痛感させられる年になりました。私は昨年度に引き続きアタックリーダーを務めさせていただきます。今年は私としてもチームとしても大きく成長していく1年にしたいと思っています。

今年もご声援よろしくお願いいたします。




2016年度アタックリーダー のん

16年度ゲームキャプテン挨拶

こんにちは、2016年度FULCゲームキャプテンを務めさせていただくことになりました、新4年のなるです。


まず昨年はたくさんの応援、ご指導ありがとうございました。

結果として目標に到達することが出来ず、終わってから努力が足りなかったと実感し、

悔しく情けない気持ちでいっぱいでした。

しかし今年はその後悔をしないように今から出来ることをやっていって、どんどん変わっていきたいと思います。


昨年度は役職についていなかった自分ですが、今年はゲームキャプテンとしてチームに関わらせていただくことになりました。

新体制が始まってから2カ月が過ぎますが、まだ自分の力が足りずし、周りに支えられていることを実感します。

これから自分が周りを支えていけるように、どんどん周りを巻き込んでレベルアップして、

チームを引っ張り、このメンバーで3部昇格したいと思います。


これからもどうぞ応援をよろしくお願い致します。



2016年度ゲームキャプテン なる #70


16年度副将挨拶 2

明けましておめでとうございます。
2016年度副将になりました、2年のみさとです。

昨年度は沢山のご支援、ご声援ありがとうございました。
皆様のおかげで2015年度の活動を滞りなく行うことが出来ました。
この場を借りてお礼申し上げます。

昨年度のリーグ戦は、りささんやるかが言っていた通り大変悔しい結果となりました。
また、個人としても技術的にも精神的にも未熟なところが多く、自分がやりたいことが中々出来ずに歯痒い思いを沢山しました。

リーグ戦開幕まであと約7ヶ月です。
1日1日を大切に、どんどん色々な事に挑戦して去年とは違う所を皆さんにお見せ出来るよう頑張ります。

また今年度は副将という役職になり、大変重圧を感じています。
しかしその重圧をはね除けて、主将を、そしてチームを支え、全員で3部に上がれるよう全力を尽くしたいと思います。

皆様応援の程宜しくお願い致します。


2016年度副将 中山美里

16年度副将挨拶

あけましておめでとうございます。
16年度副将の大山はるかです。

昨年は、ご支援、ご声援ありがとうございました。
今年も応援の程よろしくお願い致します。

昨年のリーグ戦はチームとしての結果も個人の試合貢献度に関しても非常に悔しい思いをしました。
まだまだ思うようなプレーができず、もどかしい思いを味わいました。
先輩方の言葉や涙を聞き、見て、絶対に来年こそは3部昇格を果たさなくては!果たしたい!と思いました。

今年はわたし自身も副将という役職につき、先輩方のように部員の気持ちを動かせるそんな存在になりたいと思うようになりました。

リーグ戦まで期間は長いようであっという間です。それは昨年痛いほど実感しました。1日1日を無駄にせず、3部昇格に向け日々精進してまいります。

7ヶ月後、8ヶ月後changeしたFULCをお見せできるよう、日々練習に励んでいきます。

応援の程よろしくお願い致します。