振り返りと抱負#97
1年のまゆゆです🙉
さっそく2015年の振り返りと、今年の抱負を書いていきたいと思います✊
ラクロス部に入部して早くも1年…。振り返ってみるとケガの多い1年でした。練習の半分を見学で過ごしていたような気がします。同期から遅れをとったり、体力が落ちてしまったりとラクロスの楽しさを知った一方で悔しさも味わいました。
そしてそして、何と言ってもポジションが変わりゴーリーになったことです!11月から正式にゴーリーとして練習しています。なかなかショットを止められずにヘコむこともありますが、やりがいを感じながら練習に取り組んでいます。
そんな私の今年の抱負は、ケガをしないことです。もう練習できない悔しさを味わいたくないので、ケガをしないような体づくりをしていきたいです。
2つ目は、まだまだ未熟ではありますが「かっこいいゴーリー・頼れるゴーリー」になることです。チームに貢献し、もっともっと出来ることを増やしていけるように「質より量」、練習量を増やしていきたいです。
最後に、春から先輩になるという自覚を持ち、人間的にも精神的にも成長した姿をお見せできるように、常にチームスローガンを念頭に置き自分に厳しく頑張っていきます💪
今年度もFULCをよろしくお願いします!
以上、まゆゆでした🙋
さっそく2015年の振り返りと、今年の抱負を書いていきたいと思います✊
ラクロス部に入部して早くも1年…。振り返ってみるとケガの多い1年でした。練習の半分を見学で過ごしていたような気がします。同期から遅れをとったり、体力が落ちてしまったりとラクロスの楽しさを知った一方で悔しさも味わいました。
そしてそして、何と言ってもポジションが変わりゴーリーになったことです!11月から正式にゴーリーとして練習しています。なかなかショットを止められずにヘコむこともありますが、やりがいを感じながら練習に取り組んでいます。
そんな私の今年の抱負は、ケガをしないことです。もう練習できない悔しさを味わいたくないので、ケガをしないような体づくりをしていきたいです。
2つ目は、まだまだ未熟ではありますが「かっこいいゴーリー・頼れるゴーリー」になることです。チームに貢献し、もっともっと出来ることを増やしていけるように「質より量」、練習量を増やしていきたいです。
最後に、春から先輩になるという自覚を持ち、人間的にも精神的にも成長した姿をお見せできるように、常にチームスローガンを念頭に置き自分に厳しく頑張っていきます💪
今年度もFULCをよろしくお願いします!
以上、まゆゆでした🙋
振り返りと抱負#77
こんにちは!
1年ばんびです😋
私の2015年の反省としては、ただただ自分に対して甘かったことです。
それは今のプレーにも出ていて努力が少なかったと、とても反省しています。
そしてそれと同時に
ラクロスをするにあたって、1人1人の能力がどれだけチームプレーに影響するかということを改めて感じました。
今年からは後輩が出来るわけで、
引っぱっていく立場として
反省を無駄にしないためにも今、自分に出来ることを考え、少しずつでも確実に進歩していこうと思います!
このチームで勝利を勝ち取りたいです!
そして常に
ラクロスを楽しむ心を忘れず、熱を注いでプレーをしていきたいと思います!!

(同期!!
仲の良さが伝わってくるでしょうか😆💓笑)
2016年度も
FULCの応援の程よろしくお願い致します!
#77 ばんび
1年ばんびです😋
私の2015年の反省としては、ただただ自分に対して甘かったことです。
それは今のプレーにも出ていて努力が少なかったと、とても反省しています。
そしてそれと同時に
ラクロスをするにあたって、1人1人の能力がどれだけチームプレーに影響するかということを改めて感じました。
今年からは後輩が出来るわけで、
引っぱっていく立場として
反省を無駄にしないためにも今、自分に出来ることを考え、少しずつでも確実に進歩していこうと思います!
このチームで勝利を勝ち取りたいです!
そして常に
ラクロスを楽しむ心を忘れず、熱を注いでプレーをしていきたいと思います!!

(同期!!
仲の良さが伝わってくるでしょうか😆💓笑)
2016年度も
FULCの応援の程よろしくお願い致します!
#77 ばんび
振り返りと抱負#25
こんにちは!
#25一年のりんです(^^)
まず、去年の振り返りからいきます!
去年は自分が思い描いているプレーをなかなかすることができなくて…。どうしてこんなに出来ないのだろう…。っと考えてしまう日々でした。
そしてチームに貢献するどころか迷惑かけてばかりでした。ラクロスは本当に考えるスポーツで奥が深くて…。それに私は悩まされてばかりでした。
でも、そんな私をいつも支えてくれるのが先輩の皆さんのアドバイスであったり、同期の頑張っている姿だったり…。周りに助けていただきながら去年を過ごしました。
今年は自分が理想してるプレーをしっかりするために、今以上に全力でラクロスをして、今どうに動くべきなのか判断できるようになりたいと思います!
練習以外でも、ラクロスのことを考える時間を増やしたり、クロスに触れたり、小さなことから変えていきたいです。後輩たちにラクロスのことをちゃんと教えられるようになるためにも…。

これは同期でディズニーに行った写真です!
でも、これは全員揃っていないのです…。
だから、次こそ全員で行きたいなって思います♪
ラクロスというスポーツを通じて出会えた仲間。
ラクロスについてたくさん話し合って、
そしてご飯食べに行ったり、遊びに行ったり…。
本当みんなに出会たことに感謝してます!
そして、チーム目標に向かって精一杯練習するので
これからもよろしくお願いします!!(*^^*)
#25一年のりんです(^^)
まず、去年の振り返りからいきます!
去年は自分が思い描いているプレーをなかなかすることができなくて…。どうしてこんなに出来ないのだろう…。っと考えてしまう日々でした。
そしてチームに貢献するどころか迷惑かけてばかりでした。ラクロスは本当に考えるスポーツで奥が深くて…。それに私は悩まされてばかりでした。
でも、そんな私をいつも支えてくれるのが先輩の皆さんのアドバイスであったり、同期の頑張っている姿だったり…。周りに助けていただきながら去年を過ごしました。
今年は自分が理想してるプレーをしっかりするために、今以上に全力でラクロスをして、今どうに動くべきなのか判断できるようになりたいと思います!
練習以外でも、ラクロスのことを考える時間を増やしたり、クロスに触れたり、小さなことから変えていきたいです。後輩たちにラクロスのことをちゃんと教えられるようになるためにも…。

これは同期でディズニーに行った写真です!
でも、これは全員揃っていないのです…。
だから、次こそ全員で行きたいなって思います♪
ラクロスというスポーツを通じて出会えた仲間。
ラクロスについてたくさん話し合って、
そしてご飯食べに行ったり、遊びに行ったり…。
本当みんなに出会たことに感謝してます!
そして、チーム目標に向かって精一杯練習するので
これからもよろしくお願いします!!(*^^*)
振り返りと抱負#23
こんにちは!1年のなっつです😆
春にラクロス部に入ってからのことを振り返ってみるとフレキャン、合宿、リーグ戦など色々な経験をし、充実した1年でした✨
この1年間で悔しい思いも沢山したけれど、その気持ちから自分を成長させることもありました!何よりラクロスが大好きになりました!!
そして何より何より優しくて、格好良い先輩方、何でも話せてライバルでもある仲間に出会えて、ラクロス部に入って、本当に良かったです✨

(↑これは冬休み、FULC1年で行ったディズニーランドでの写真です!めちゃ楽しかったです😊)
これからの抱負としては、レベルアップするために人一倍プレーに関して考え、受身ではなく、積極的に自分から発信していくことを練習で常に心掛け、試合では戦力になれるプレイヤーになることです!
そして春からは2年生で、後輩が出来ます!自分が教える立場になるのでもっとしっかりして、後輩たちに「なっつさん♡」と憧れられる先輩になれるよう頑張りますっ😆
以上!!!!なっつでした~~🙋🌟
春にラクロス部に入ってからのことを振り返ってみるとフレキャン、合宿、リーグ戦など色々な経験をし、充実した1年でした✨
この1年間で悔しい思いも沢山したけれど、その気持ちから自分を成長させることもありました!何よりラクロスが大好きになりました!!
そして何より何より優しくて、格好良い先輩方、何でも話せてライバルでもある仲間に出会えて、ラクロス部に入って、本当に良かったです✨

(↑これは冬休み、FULC1年で行ったディズニーランドでの写真です!めちゃ楽しかったです😊)
これからの抱負としては、レベルアップするために人一倍プレーに関して考え、受身ではなく、積極的に自分から発信していくことを練習で常に心掛け、試合では戦力になれるプレイヤーになることです!
そして春からは2年生で、後輩が出来ます!自分が教える立場になるのでもっとしっかりして、後輩たちに「なっつさん♡」と憧れられる先輩になれるよう頑張りますっ😆
以上!!!!なっつでした~~🙋🌟
振り返りと抱負#11
1年 #11 めありーです💁🏼
15'年の振り返りと16'年の抱負✊
さっそく書いていきたいと思います!
振り返ってみると、私は15'年の練習期間の半分を見学で過ごしていました。
8月の合宿で怪我をしてしまい、 サマーにもリーグ戦にも出れませんでした
15'年は悔しさを味わった年でした
でも何とか同期に追い付こうと思って、
できることはやったと思います
怪我は決して良いことではなかったけれど、今まで見えなかったことが見えたりして、ある意味私にチャンスをくれたと思います
そして何より、精神的に強くなれたんじゃないかな?と思います
(というか1年のMGが言ってくれました)
涙はたくさん流しましたが
わたしのラクロス部に入った理由の1つでもある“精神強化”を少しでも出来た気がして、
嬉しいです*\(^o^)/*
16'年は怪我をしないで、
‘‘常勝”と‘‘3部昇格”という目標に向かって
自分に厳しく
頑張って行きたいと思います!
あまり考えすぎるとまた怪我をするので、
練習の中で課題を見つけて
その課題を潰せるように努力して
チームに貢献できるプレイヤーの1人になりたい!
と思います
そして、
引退された4年生さんに約束した
‘‘クロスを触らない日を作らない”
ということも徹底したいと思います。
これからも頑張りますので、
16年度もFULCの応援📣🚩
よろしくお願い致します!!!!

去年の12月に1年とディズニーに行ったとき🐭🎈
#11 めありー