フェリス女学院大学ラクロス部 WILLINS -27ページ目

26期フードファイティング


こんばんは!!!
このブログで振り返りと抱負の途中ではありますが今日の1年フードファイティング(テストお疲れさま)会の報告をします!!!

テストお疲れさま会と称して1年の同期みんなで焼肉に行きました😊💓



この写真は焼肉のときじゃないですが、1年の仲の良さが伝わったと思います😚✌🏻️

明日は部室のお引越しがあるのでこれで力をつけて頑張ろうと思えました😏

そして明日からは春休みです!!!!
それぞれ予定がたくさんあるのでたくさん楽しみつつ練習も頑張ります😎


振り返りと抱負#10


こんにちは!1年のぴっころです

振り返りと抱負ということで、ブログを書かせて頂きたいと思います。


新しいフィールドで始まった昨年度のラクロスライフ。振り返ると、自分自身が成長していないことに気づいてしまいました。自分の技術に満足できていないのに努力していない自分ほど不可解なものはないです

もっともっと努力すること。
自他共に厳しく(特に『自』を…)
そして、スポーツをしているのに中々私の中に芽生えない…負けず嫌い精神、ハングリー精神を養って、「私が!私こそが!」と貪欲なプレイヤーを目指します。





そして、もうすぐ大学は春休みに突入し、FULCに新しい風を吹き込んでくれる新入生歓迎の計画が本格的に進められていきます。
これから更新も加速すると思うので、このブログ含むSNSでラクロスの良さを知ってもらい、FULCに興味を持ってくれると嬉しいです😠✨
新歓にわくわくしています(*^◯^*)


書き留めておきたいことはたくさんありますが、シンプルな人に憧れを抱く私はこれにて〆たいと思います(^O^)笑


2016年度もFULCの応援よろしくお願い致します





振り返りと抱負#4

こんにちは!1年のけんじです!
去年を振り返ってまず思うこと…

自分けっこー頑張った!!!!

ということと

でもまだまだやれるんじゃない????

というふたつです!


同期はスポーツ経験者ばかりで、(茶道部出身けんじが特例という説もありますが)
感化されてスポーツ女子に近づいた一年でもありました。

1年の最初は「運動なんてしたことないし・・・」と
気おくれしがちでしたが

1on1でもみくちゃにされるうち
「けんじはけんじなりに戦ってやるわボケぇ」と
半べその闘志燃える目に少しはなれたのではないでしょうか。

こうやってひとりで「なんで?」「なにが違う?」というのと
「自分前よりいけてるじゃん?」を繰り返して進んできた夏までと

「なんでだと思う?」「私は何が違う?」
「〇〇前よりいけてるじゃん?」を繰り返して進んできた夏からだったと思います。

そして最後には必ず「でもまだまだやれんじゃん?」という結論に達した一年だったとも思います。

自分に甘いことをここまでつらつら書いてきましたが、今後の抱負はもちろんあります。
頭を使ったラクロスをすることです。

そして出た答えを詰める一年にします。

だいぶ抽象的ですが、ただ体を動かしていても
頭に何もなければいつまでたっても同じようにしか体は動かないというのを
この1年もかけてやっとわかりました。


なんか自分だけめっちゃ書いてしまいましたが
こんな感じで今年1年を考えています。
忘れないように全部書きました。長文失礼しました。


けんじブラウンさん

振り返りと抱負#1

こんにちはっ!
1年えりーです。

2015年を振り返って、、、
ラクロスを始めて
正直、不安や不安や不安もありながらも
楽しく続けることができましたっ!☆

今年は、
あと少しで2年生になり、
教える立場になってしまいます。。。

ラクロスに限らず、
人に何かを教えるということが
今までなかったので
どんなかんじになるのか
今から楽しみですっ!(^O^)

憧れの先輩✨というような
存在になれるくらいに成長して
頑張っていきたいと思います

毎日成長!日々成長!(いえーい✌︎)
これからもよろしくお願いします!

以上、えりーでした!

2015年度を振り返って〜今年の抱負

こんにちは、1年のりょうまです😊

今回はタイトルの通り"2015年度を振り返って"と"今年の抱負"をリレー形式で1年から順に書いていきます🙋🏽

わたしは2015年度を振り返って、大学に入って初めてラクロスをやってみて納得のいくプレーはできなかったかなと思います。
サマーやウィンターだけでなく、先輩方との試合に一緒に出させてもらった合宿での練習試合やリーグ戦などでも全然活躍できず、それどころか足をひっぱってしまったりしたことがとても悔しいです。
また、1年生だからまだ仕方ないと甘えた部分もありました。
でもそこは1年生だけど!という気持ちでいくべきだったと思っています。

だからこそ、この経験を生かして2016年度はチームに期待される選手になりたいと思っています!!
まずはリーグ戦に出ることを目標にして、得点を何点も決めたいです💪🏻✨



どこよりも仲がよくてなんでも話し合える同期とともにFULCを下の学年から盛り上げ、頑張っていくので応援よろしくお願い致します!!!!