ベトナム料理 コムゴンさん | 大阪市平野区 スーパーの食材で出来る薬膳講座・中医学講座

大阪市平野区 スーパーの食材で出来る薬膳講座・中医学講座

管理栄養士である坂野圭保が教える家庭で使える薬膳講座・教室です。
お家で手軽に日常に使える薬膳をお伝えします。

おはようございます。スーパーの食材で出来る薬膳・中医学の坂野圭保(さかのかほ)です。
 

 

 

薬屋のひとりごとスタンプラリーを楽しみながら寄ったベトナム料理のコムゴンさん。

 

ベトナムの春巻きが大好きなのでコムランチにしました。

 

素敵な器で春巻きが最初に出てきました。

 

生春巻きも揚げ春巻きも良いお味。

 

ピーナッツだれの

 

ピーナッツは空咳や便秘に良く

薄皮ごと食べると血を増やしたり、止血作用もある優れものです。

 

 

蓮の茎のシャキシャキサラダもクセがなく好き。

 

 

和食では蓮はあまり見かけませんが、蓮の実はオシモの漏れを防ぐのに良い食材です。

 

選べるベトナム麺はつくねが付いたブンボーフエを選びました。

 

 

つくねの焦げ具合が抜群で、かけ汁との相性も良く、とても美味しかったです。

 

また奈良に行く機会があればリピートしたいお店の1つになりました。

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。 坂野

 

管理栄養士が教える薬膳教室 Felice (フェリ-チェ)

定休日 日・祝日 

OPEN 10:00~15:00


講座一覧  / アクセス  /  お問い合わせ  / 予約状況

 

公式ラインアカウントやってます。

友だち追加

下記のQRコードからも登録していただけます。

 

 
お得な情報やオススメ食材の薬膳などをお届けします。

 

 

喜連瓜破 出戸 長吉 長原 東住吉 阿倍野 あべの 堺 河内松原 河内天美 八尾 東大阪 生野 駒川 木ノ本 岸和田 天王寺 狭山 河内長野 姫路 放出 新森古市 住吉 川西 駒川中野 和歌山 藤井寺 国分 田辺 橋本 金岡 茨木 神戸 奈良 西大寺 枚方 舞鶴 京都 八幡 芦屋 生駒 中央区 尼崎 北葛城郡 羽曳野 箕面 大和郡山 富田林 岸和田 住之江 王子 滋賀 長浜