始まってしまうううううううああああああ

ピンチでやんす~~

ネオユニが全然完成しないぃぃ

これになるくらい育成やってるのに・・・

 

とりあえず今の暫定メンバー

ポイント余ったから束縛入れてみたけど、ヒーロースキルにデバフ無効あってワロタ

運営の中の人もプライベートでデバフに虐められでもしたのかな??

そこそこ頑張ってくれるのではないかと思う・・・そこそこ

私の練習走行でもそんなに勝率高くないので、ほか2人が調子悪い時に頑張ってくれれば御の字かなって位置づけ

 

結局テイオーにした、展開次第では十分勝てると思う

幅広い順位で加速発動するようには出来たので安定性はあるかも?

天気悪い時に頑張ってほしい

テルテル坊主そんなにみんな数持ってないと思うんだよね

だからプラチナ掛かってるときくらいしか使わないはずだから道悪も十分活躍の余地があるはず・・・

 

とりあえず 暫定 ヒーロースキルにスキル10個位以上発動条件のものがあるのでそれと合わさったときの爆発力に期待?

彼方はほぼ発動しないけどまぁ保険って感じで入れてる

NPCに逃げと先行が多い場合は発動するかもしれないし・・・

ただ、練習での勝利よくないからまだこれの上を目指してまだ育成継続中

出来れば緑6個入れたいのよね・・・これに左回り入れたい・・・

配布スズカからもらおうと入れているがなかなかイベント発生しないのよなぁ

ロブロイにすると、左はもらえるけど今度は差しコツがなかなかくらいというジレンマ

マジでみんなよくネオユニ育成で来てるね・・・

とりあえずゴールドまでは行ける内容だとは思う

いちおう開催中も変更できるとのことなので、ネオユニ続行して育成やるしかないっぴ

なんとなく構成は固まってきたけど距離Sがつかねえええ

 

距離Sついていればこにれしようと思ってた集

差しブライアン せっかくサクラローレル完凸したので乗り換え上手使いたくて作ってみたやつ

乗り換え上手とバルカローレ発動すればぶっ飛んでいく

ただ距離Sないとやっぱりいくらスキル発動しても最終直線の伸びがいまいち

5%の差は地味に響く

 

発動タイミングは遅いが なんとなく直線一気入れたほうがいいのではと最近思い始めてる

同じくらいで競ってるネオユニに速度で負けることが多い

アヤベさんの最終直線の速さは相当なもののはずなのに13個発動のネオユニはその上を行くっぽい

私のテストの範囲では 1位ネオユニ 2位アヤベというのが非常に多い

なのでやっぱりここでも 距離Sないのが響いている感じがしてしまう

 

なんで長距離Sなんだああああああああ

そっちじゃないよおおおおおおおおおお

 

ちなみに距離Sつけるのに一番重要なことは、継承相性の良さと祖母祖父関係なく親の因子に距離因子が☆3あるかどうからしい

たとえば 親☆ 祖母1☆☆☆ 祖母2☆☆☆ より

親☆☆☆ 祖母1☆ 祖母2☆ のほうが確率高いんだと・・・

 

ショウガナイので今までは適当に育成してきた中で良さげなやつ選んでなんとか凌いできたが

今の状況はあまりに育成効率が悪そうなので、中距離3因子もってる継承用の子をつくるしかないかぁという状況になってます。

 

ちなみに 今回のサポカ天井まで回した結果は

1天井では上々の結果なんじゃないかなと思います

最後天井交換で ローレルとブルボンどっちにするかまよったけど

二枚3凸という中途半端よりは1枚完凸作ったほうがいいだろうと思ってローレル交換にしました。

 

半周年まで貯めると言ったな!あれは嘘だ!!!

無料で変に運良く出てしまったのがわるいんじゃああああああ

もしかしてこっちに運持っていかれて育成でひどい目合ってるのか??

因果律の収縮なのか????

 

まったくいいのが出来ない・・・

あと距離S付けばーってのが2体くらい出来ただけで、見送りもあるやもしれん

中距離12くらい積んでも全然つく気配ないのマジでやヴぁ杉やで

 

というかどの子もこれであとは上振れればという継承とサポカの組み合わせスラ固まってなくてどんどんドツボにハマってる状況

過去一ヤバイワヨ

 

全然ゴールデンじゃないウィークですわ・・・

ただ無料80連で ローレルx2 ブルボンx2でたのはビックリだけど

ここまで来たら天井までいくっきゃないでしょ状態です。

 

まずは1体 アヤベさんだけでもいいから固めたい今日この頃。

 

話変わって、根性育成はこれになった時は脳汁プシャーだよね⛲

いろいろ悩んだ結果

 

・ネオユニバース

 良馬場の鬼積みで、お天気お祈り枠

 6割くらいは良馬場らしいので、そこにかけようという感じ

 

・アドマイヤベガ

 一応推し枠なので出来るだけ出す方向で

 なんやかんやTrophy取ってくれてるので今回も頑張ってほしい

 

・通常スペシャルウィーク or 通常ナリタブライアン or 通常テイオー

ここがまだどれにするか悩んでる、ただ先行を出そうというのは決めた

今回もシロキタちゃんが強いとのことなので、こっちも中途半端にチョコボンとか出すと敵に塩を送る可能性があるのと、ブルボンにブルボンは使えないからそもそもハナを取るのが難しそう

それよりは先行のほうが可能性ありそうだし、ネオユニやアヤベさんの抜かれ役としての役割を果たせそうだから

そしてコッチには道悪〇を付けようと思ってる

 

余談だけど、前回のチャンミで作ったスペちゃんが弱い弱い言ってたのが実は・・・

先行で作ったのに差しで出していたからだったとあとから気が付きましたw

これ罠だよなぁ デフォだと差しになってるんだもん・・・

なのに進化スキルは先行専用とか、デフォを先行にしてくれませんかね?

先行で練習走らせたらしっかり強かったというオチ

 

ただ今育成いろいろやってるけど、中距離9とか積んでてても全然中距離Sつかねー

まだとりあえずこれキープでというのすら一体もできてません😢

無料10連で、今は逆にすり抜けが出てほしいです・・・

所でさSR出ても既に完凸のやつばっかり出るんだけどほんと確立均等なのか??

ロブロイかクリークが出てほしいそんな今日この頃。

 

 

さて、数日やってみている最中ですが、前回ヒーラー配布ないと書きましたが、ストーリー進めたら配布ありました。

が!配布タイミング遅いと思うよ

 

寄り道しない人だと割りとすぐもらえるのかもしれないけど、私のような寄り道マンだと、え?このタイミングで~?ってなりました。

このゲームかなり寄り道の細かいネタが多くて、変なところに変なクエスト仕込まれていたりするから、それ拾いながらやってるとめっちゃ時間掛かったは・・・

 

さてゲームの細かい部分に今回は触れていきたいと思うけど

あまりに原神と共通する部分が多く、また遺物厳選か・・・って鬱になりそうです

更にやっぱり育成素材が結構厳しいので、属性対処がかなり大変です。

原神の場合は、敵との属性相性があってなくても、属性爆発などでごまかせるのですが、このゲームはそれがないのでモロ敵との属性相性が響きます。

ということは最低、物理・火・風・氷は育成していないとだめで、さらにBOSS用の単体特化、雑魚用の範囲特化とか考えると6~7人は育成しておきたいところだが当然育成アイテムが足りない

これもなんか毎回書いているが、中国系のゲームはすべてこの状態になるなぁ

せっかくキャラ引いても育成ができないというのはストレスやで・・・

なんか脳死で原神のシステムと感覚でそのままぶっこんできている感じがする

 

あとは地味に敵のドットダメージが痛い

一回で15%くらい持っていかれるし、普通にドットダメージで死ぬのでたまにそれで予想外の死を迎える

速度早めてるとに連続行動とかできるからドットも一気に二回食らうことになって、回復まにあわねぇ~ってなることが

あと結構いやらしい行動してくるなぁと、自爆キャラ召喚したあとに強制的にそれ以外しか攻撃ターゲット出来ないようにしてくるとか

雑魚と強敵の差が激しすぎるかも・・・

白露たまたま引けているからなんとかなってるけど、居なかったらと思うと恐ろしいわ

敵の攻撃がめっちゃ痛いので、最終的には遺物ゲーになってしまいそう??

課金ができる人は 火力で押しつぶすのがメインで無微課金者は防御寄りで耐える戦術のほうがよさそうかもねぇって思いました。

今のところ、ダメージさえ抑えられれば格上でも十分戦えるし

とにかくキャラ成長周りがあまりにも原神そのままなので、原神をもう一度最初からやらされている気分になってしまうのよね・・・

さらには、普通のソシャゲならば クエスト選んで開始ボタン押せばいいところが、このゲームの場合は自分で全部移動しないと駄目だから面倒さが目立ってくるんだよね

アイテム交換するにも対応した人物のところいちいち行かないといけない

しかも全部通貨ばらばらだから、どれで何が交換できるのかごちゃごちゃ

 

さらに えーって思ったのが、疑似花萼 6回連続選ぶと、普通に同じ敵が6回出てきて連続戦闘するだけっていうね・・・

いや、そこは一回戦闘したら6回分の報酬くれよ!!

いちおうオート戦闘で放置できるけどさぁ・・・

連続戦闘だとHP引き継ぎだからギリギリの強さのやつだと目を離せないからオートの意味がねぇ

 

やっていくと、ただ手間の増えたソシャゲ感がパないですなぁ

倍速消費時代に大丈夫か?って感じがする

事実、売り上げ、超ビッグタイトルにしては伸び悩んでる感あるし

もちろんランキング上位にはいるから資金回収くらいはわけないと思うけど

1年後とかがこのままだとやばい気がするよ

資金力はあるからさすがに1年でサービス終了とかは無いと思うけどさ・・・

まだサービス開始数日なのにもう配信している人がダイブ減っているのが何かを物語っていると感じました。