年4回、更新している、2種類のフラワーエッセンスの季節のお勧め。
ひとつは、
マウントフジフラワーエッセンスの季節のお勧め。
もうひとつは、
世界のフラワーエッセンスの季節のお勧め。
こちらは、フィンドホーンフラワーエッセンス、リビングライトエッセンス、バッチフラワー、ブッダフィールドフラワーエッセンス等からチョイスしています。
フラワーエッセンス選びに役立てて頂ければと、2000年代初めからスタートし、気づけばもう20年以上にもなっていますね
初期には、季節のエネルギーに共振し、日本の暦を意識して執筆する事が多かったです。
その後、大きな災害等を機に、現在は、季節の実在感やその時期のトピックに共振して、フラワーエッセンスをリーディングしています。
また、2種類のフラワーエッセンスは、それぞれが全く異なる切り口の時もあれば、共通の時もありました。
現在は、底辺にある共通の流れを意識してリーディングしています。
なので、2種類のフラワーエッセンスの同時使用、順番使用もして頂けるかと思います。
今回の季節のお勧めにチョイスした
マウントフジフラワーエッセンス(右)、
世界のフラワーエッセンス(左)、
トップページの言葉に添えたイラスト(中央)
そして、底辺にある共通の流れの奥で見え隠れしているのが、同じ時期にアップしているトップページの言葉
言葉を超えた領域に共振し、言葉へと落とし込まれたものとなっています。
トップページの言葉の核があり、そこから、季節のお勧めのフラワーエッセンスが展開されていく感じでしょうか。
普通に読むならよく分からない表現の時も少なくないのが、トップページの言葉。
ですが、整った文章に変えてしまうと、チャネルしたエネルギーが変わってしまうのです。
そのため、どうかなあと感じる時も、そのままにアップさせて頂いています。
トップページの言葉
毎回のトップページの言葉に添えるイラストは
マウントフジフラワーエッセンス開発者パビットラ作
(元イラストレーターでもあります)
✱各種ポストカードはオンラインショップで購入頂けます
今回は、春を体感する3月からの季節のお勧め。
・・・なのですが、3月といっても、ハートサポートシステムのある比叡山麓では、今はまだ梅はツボミです。
また、比叡山の護法神でもある、山麓の日吉大社さんの4月の山王祭。
夜間の神事の時は、ダウンコートでも凍えるほどに寒くなる事が多いです。
春、更に春から夏に向かっているのを感じると共に、時には冬の名残を感じ、春の嵐が吹いて・・・と、そんな変化もある3~5月に、今回は、以下のボトルがリーディングされました
世界中で起こっている様々なトピックにも共振して、花達が名乗りをあげてくれたように思います。
マウントフジフラワーエッセンス季節のお勧め
軽やかさと柔らかさとユーモアで、いいかげんに良い加減に
ライトビーイングのボトル
(フィンドホーンフラワーエッセンスから)
どちらも、光を感じるボトルです
いわゆる霊的成長をはじめ、高みを意識して生きる事は、深刻になったり、扉を狭くする事ではない、という事を思い起こさせてくれるボトル達だと感じます。
それは、自他の承認にも繋がっていくでしょうか。
どちらのボトルも、集合的においても、高みを意識する事に役立ちそうです。
家族、学び、ワーク・・・日常的な集団から魂の成長の仲間まで、グループで使って頂くのもいいかと思います。
共有の空間にスプレーする方法も役立ちます。
過去の季節のお勧めは、特定のフラワーエッセンスの作用を別の切り口から知りたい時にお読み頂くのもいいかと思います。
以下の目次からご覧下さいね。
過去のマウントフジフラワーエッセンス季節のお勧め
過去の世界のフラワーエッセンス季節のお勧め
季節のお勧めを、何らかの形でお役立て頂けたら嬉しいです
文:パビットラ(中沢あつ子)
⁂ これから行われる講座 ⁂
✻ 各種フラワーエッセンス講座 ✻
✱会場・オンライン同時開催
✱割引制度あり
共に募集中!
募集中!
募集中!
(日程調整中)
(日程調整中)
募集中!
✻ レイキ ✻
✱いずれも11:00~18:00
✱会場・オンライン同時開催
✱割引制度あり
各15000円
募集中!
17000円
(日程調整中)
29000円
募集中!
29000円
募集中!
✻ ワークショップ・瞑想 ✻
●フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い
募集中!
●無料スペシャルメニュー(観光など)
(日程調整中)
✻ 個人セッション ✻
●対面 フラワーエッセンス 受付中!
✱オンライン対応あり
✱オンライン対応あり 受付中!
●遠隔フラワーエッセンス 受付中!
よろしければ、以下の2件の応援クリックをお願い致します。
●運営しているサイト
フラワーエッセンスのハートサポートシステム
日本フラワーエッセンス協会
オンラインショップ(フラワーエッセンスのお店)
ヒーリングバザール(パワーストーンのお店)
●運営している三つのブログ
フラワーエッセンスの選び方
フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディ(サトルボディ)・カラー
ヒーリングバザール店長のブログ 「ラッキーリング」