「生きる力」に役立つエクササイズ「やらされている感からでなく、自分で決めた事として行為してみる」 | フラワーエッセンスの選び方のブログ

フラワーエッセンスの選び方のブログ

このブログは、国産マウントフジフラワーエッセンスの選び方の一つとして、季節ごとに役立つフラワーエッセンスをブログに紹介しています。今の季節や惹かれる花のフラワーエッセンスから紐解いてみて下さい。心に響くフラワーエッセンスのメッセージと出会うかもしれません。

職場や家庭をはじめ、様々な場面で何かを行う時、やらされている感から、否定的に感じてしまう事があります。


面倒、得意じゃない、やりたい事が出来ない等、色々な思いも出てきたり。



具体的であったとしても曖昧であったとしても、誰か(何か)からやらされている感から行うと、余計に心理的負荷がかかり、肉体的にもより疲れを感じたりします 絶望

 

 

 

 

 

 

 

 

 


かといって、その状態を変える事、工夫したり新たなアイデアを出す事に、腰が重かったりする事も。


これには、やらされている感から行う事が慢性化すると、否定的ではありながらも、それなりに安定してしまう事が関係しているかもしれません。



なぜなら、やらされている感がベースにある事で、自分が決めた事ではないから・・・と、自分の責任や存在をぼんやりと曖昧にして、誰か(何か)のせいにしておけるからです オバケ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

低め安定に留まらず、稀に極端になっていくと、実際は行える事であっても行えないとし、それによる諦めや自己否定を感じなくてすむよう、非難の対象を探すといったループから、抜け出せなくなってしまう事も。

(鬱やハラスメント等、心身や環境面の事情がない前提です)



つまり、生きる力の欠如です。



こういった状態がキツい、何とか抜け出したいと感じている場合は、一定期間、「生きる力」のフォーミュラーとオーラスプレーを同時使用してみるのもいいでしょう メラメラ

 

 

 

ちなみに、「生きる力」は、鬱やハラスメントの状況にも役立つボトル。

サポートを受けている専門家に相談の上で、使用する選択肢もあるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


さて、役立つエクササイズです。

 

 

いずれにしても行う必要のある事なら、やらされているのではなく、自分で決めた事と、思いの転換をしてみませんか。


仮に上から言われた事であったとしても、日々のルーティンであったとしても、実際に行為するのは自分自身なので、自分が決め、行うのだと意識するのですね。




自分自身が決めて行っているという思いは、楽しさ、やりがいへと繋がりやすくもあります。


実際、仕事についてはやらされている感で嫌々行っていても、大好きな趣味については、自らかける時間や労力が喜びだったりします 目がハート

 

更に調子のよい事を書くなら、趣味にはそれなりにお金がかかりますが、仕事なら、お金も入って来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、「~~を行うと決めた自分」として、自分自身を主役と捉える意識の変化は、質、スピード、向き合う気持ちといったプロセスや、そこから生じて来る結果にも影響していくかもしれません。


新しい事であれルーティンであれ、生活全般や人生への向き合い方にも、その変化が広がっていく事もあるでしょう 花火

 

 

 

 

 

 

 

 

 


何かを行う際にやらされている感がある時、「生きる力」のオーラスプレーを噴霧するか、フォーミュラーを飲んで、「私が決めて行う事」だと意識しましょう。



また、マジメな日本人は、社会的役割を意識しすぎて、自身の楽しさを脇に置きがちです。


「~~を行うと決めた自分」=「社会的役割を果たす自分」とすると、義務感が発動し、違った形でのやらされている感が出て来てしまうかも。



そんな時には、楽しさを意識する事も大切でしょうか。



何かを行う時、楽しさの身体感覚(アタマではなく)が、後押ししてくれるかもしれません。


行う時に、楽しい事を思い出し、その時の身体感覚や気持ちを感じながら始めてみましょう 歩く

 

例えば、大好きな趣味の事をしている時のような感覚で。



サポートエクササイズとして、想像と現実に区別をつけない(より大きなところから観るならどちらも想像、創造であるかも)アタマの機能を逆利用し、気楽にトライしてみましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


余談ですが、否定的な方向に気持ちが向いている時には、身体感覚に意識を向けると助けになる事があります。



例えば、自然の中など、身体が心地よく感じる事を、五感を使って感じます。


機械的、習慣的なアタマでからではなく、お腹が空いたから食べよう!といった、身体に寄り添ったシンプルな事を、じっくりと感じるのもいいでしょう おにぎり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日中、使いたい時はいつでも、「生きる力」を使います。

 

 

 

そして、寝る前にも。


やらされている感からでも、自分が決めても、行った事は、自身であれ他者であれ、この世界の誰かの役に立っているという事実を思い起こしながら、眠りについて下さい お月様キラキラ

 

 

文:パビットラ(中沢あつ子)

 

 

富士山 エネルギーボディー(サトルボディー)については、別ブログ「フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディー(サトルボディー)・カラー」をご参照下さい。(目次はこちらにも
 

★「生きる力」の作用については、本ブログ内の記事の他、以下をご参照下さい。
●生きる力 フォーミュラー

      オーラスプレー
 

★このエクササイズが有益なバッチフラワーエッセンスの例

ミムラス

ゲンチアナ

ゴース

ホーンビーム

チェストナットバッド

セントーリー

ホリー

ウイロー

ビーチ

*バッチフラワーエッセンスの種類ごとの作用、役立つエクササイズについては、 「バッチ博士のフラワーエッセンスガイドブック」 に詳しい情報が掲載されています。


★テーマ「14のボトルに役立つ14のエクササイズ」の記事の活用について
「掲載するエクササイズの活用について」

 

 

 

黄色い花これから行われる講座 黄色い花

  各種フラワーエッセンス講座 

*会場・オンライン同時開催

*割引制度あり

 

募集要項

受付中

 

募集要項

受付中

 

マウントフジフラワーエッセンス基礎講座(パート2)(日程調整中)

マウントフジフラワーエッセンスプロ養成講座 (日程調整中)

バッチフラワーエッセンスプロ養成講座 (日程調整中)

 

受付中

 

受付中

 


 レイキ  
*いずれも11:00~18:00 
*会場・オンライン同時開催

*割引制度あり

 

募集要項

受付中

 

レイキ サードディグリー(日程調整中)

17000円

レイキティーチャーズディグリー(日程調整中)

29000円

レイキアドバンスディグリー(日程調整中)

29000円

 

 

 ワークショップ・瞑想 

●フラワーエッセンスとエネルギーの世界体験の集い

~3時間ワークショップ~ (日程調整中)

~無料スペシャルメニュー(観光など)~ 

*新型コロナ対応のため、お休み中です


*新型コロナ対応のため、お休み中です

 

 

 個人セッション 

*オンライン対応あり

対面 フラワーエッセンス 

*オンライン対応あり 受付中

対面 フラワーエッセンス以外  

*オンライン対応あり 受付中

遠隔フラワーエッセンス  受付中

遠隔 フラワーエッセンス以外  受付中

 

 

よろしければ、応援クリックを2回お願い申し上げます。
あなた様の温かなクリックは、このブログにとって最高のハートのサポートです。
心より篤くお礼を申し上げます。
いつも応援をいただき、誠にありがとうございます。
m(_ _)m

にほんブログ村 健康ブログ フラワーエッセンスへ
にほんブログ村



ブログランキング



●運営しているサイト
  フラワーエッセンスのハートサポートシステム
  日本フラワーエッセンス協会
  オンラインショップ(フラワーエッセンスのお店)
  ヒーリングバザール(パワーストーンのお店)

●運営している三つのブログ
  フラワーエッセンスの選び方
  フラワーエッセンスとチャクラ・エネルギーボディ(サトルボディ)・カラー
  ヒーリングバザール店長のブログ 「ラッキーリング」